• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛好のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

そういえば・・・・

そういえば・・・・地元の話題なんだけど

国産車が合同で販売展示会が本日と明日あるようです。

と言っても本日は終わりましたが。

カーコロシアム2011  コンベックス岡山

去年まで毎年覗いていたけど今年は対した変化もないので辞めました。

だって例年・・・つまんないエコカーばかりしか置いていないし。

アルファードなどのミニバンやら軽四とかクラウン、マークⅩ、アクセラ(新エンジン)、RVR、デリカD2

あとは買いもしないのに何故かレクサスが・・・。

一々見せびらかしだろうけど。

昼からブラブラとドライブ

途中、まだ未開地であるケーズデンキへw つーか店舗広い癖に品数少ないやん。

その後、倉敷~児島~渋川・・・・まだ海岸は人居るね。・・・・・玉野・・・・岡山

何処行っても車は多いな。

カーナビ、2時間以上目的地も設定せずに走っていると・・・・・

「ファーンフォーン、長時間運転お疲れ様です。適度に休憩して下さい」とアナウンスが勝手に言うんだね。

ビックリしたよ。HDD音楽を聴いていた時に。

さすがストラーダの最新ナビだぜw

ガソリン少し減ったのと・・・・フロントに虫が付いた。汗

Posted at 2011/10/09 21:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

かなり使いすぎました。

かなり使いすぎました。今から思えば後悔の念があるコルトVRです。汗

特にサスペンションなどは別に純正でも良かったのではと。

ただ追加投資34万円なのは正直痛かった。汗

今から思えば・・・でもイグニションブースターやコーナーセンサーはやはり便利なのは事実。

ただ大失敗したとは思っていません。これでもオーディオはまだ純正仕様w

これ以上は極力高額パーツ及び社外品は投資致しません。

レーダーは年末辺りに。

車両本体200万程度なのにやたらにオプションばかりなのは腹が立つ。

それを言えばヲタのプリウスなんてオプションありまくりで結局見積したら360万円だからなあw

ギャランRAも同じくレカロはオプションだし。コーナーセンサー付、イルミ、あと必要パーツ追加でオンライン見積したら380万円になっていたよww それもナビ入れていない金額w

エボノーマル新車と大差が無くなる。

レカロやRAマフラー・イルミネーションなど。せめて標準装備にして欲しい。

VR-Sは230万円だからたしかに安い。

一番価格が係ったのはナビだなあ。

ナビ流用だと-35万円ぐらい違うわ。(バックモニター+ETC)

あとはRAパーツ投資かな。せめてRA終了じゃなければゆっくりしていたのだが。

RAパーツ自体殆ど無いと断言して良い。

他のパーツメーカーは中々魅力的なものはあるのですが今更・・・・。

今から言っても何だが出来るだけ車は純正の方がいいな。

コルトVRのおかげでエボⅩ-純正サスでも十分乗れることが判明したw

将来、購入選択時にはビル足にしなければならない理由もなくなりましたから。

Posted at 2011/10/09 10:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

何やら怖くて物騒な時代だな。

何やら怖くて物騒な時代だな。
偉い懐かしい場所だなと思ったら・・・・

あの駐車場じゃないか。汗

以前に勤めていた会社の駐車場。

ちなみに被疑者及び被害者はその隣のIT会社。

駐車場で殺害したらしいけど。

それも午後6時って従業員が帰っている時間帯

案外、人は見ないんだね。汗

Posted at 2011/10/08 19:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

毎週、尋常でない汚れ。

毎週、尋常でない汚れ。ホイールのブレーキダストは当たり前ですがホント汚れが目立つ車です。汗

水洗い洗車したくなかったけど我慢出来ませんでした。

朝から洗車液で洗い流す。

ホイールのダストは一杯。ボディは一応拭いていたけど埃であんまし変わらず。

50分ぐらいで済ませました。

耳鼻科の診察の後に病院で飯を食って日生へ。

自宅へ帰ってくると


早くもホイールのダストが一杯に。あとフロントは虫の死骸が一杯w

また暑いのかな。ただ夏場以上の死骸は無いけど。

フクピカ君を使いましたが真っ黒でした。汗

往復140km走りったぐらいでブレーキダストが一杯だとやっぱり嫌になるよなあ。

Posted at 2011/10/08 16:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

気持ちいい。。。。。。。

気持ちいい。。。。。。。高速域の運転です。

久々に山陽道で早島~備前間を走りました。

常時時速100~110kmぐらい。

気分が良いぐらいに緩やかに走行。うーんこの走りは何とも。

日頃は仕事柄、日産のウィングロードで運転はしているのですがさすがに違うな。

やはり車種とタイヤによっては変わるんだね。

岡山県日生町 五味の市

場所的にはナビに登録して案内。ほぼ判りました。

約1時間15分ぐらい。遠いな。

来週の土曜日は其処へ行かなくては。。。汗

勉強会が終わるのは午後9時らしい。。。夜中の高速道路運転は嫌なのに。汗

駐車場は多くありました。

土産物屋はありましたから魚類や刺身ばかりで日頃から食べているので欲しくないw

価格は普通ぐらい。汗

かなり付加価値が入っているようだ。不景気なのか3連休なのに少なかった。

手ぶらで帰るのは嫌なのでカニセンベイ3袋1000円 買って帰りました。

Posted at 2011/10/08 16:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆とーる様  私もサンシャード付けてる。壊れるのは早くなるね。」
何シテル?   09/03 22:12
好きなことばかり書き込んでいますが穏便に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

RADICALFITNESS 
カテゴリ:RADICALFITNESS
2021/01/05 22:52:52
 
HYSTERIC GLAMOUR 
カテゴリ:ファッション
2019/01/31 23:04:37
 
MTV 
カテゴリ:MTV JAPAN
2008/04/26 22:36:58
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT RALLIART (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
走行距離 221,958km 寒冷地仕様 2011年式 1.5L MIVEC TURB ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
走行距離88,200km 「何時かはクラウン」プレミアム 2003年最終型 純正ナビ、 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年12月納車予定。 サブラジエーター・ゴールドエアインテークダクト ...
三菱 eKスポーツ EKSPORT RALLIART (三菱 eKスポーツ)
走行距離、83684km迄使用。 エンジン共に問題なく走行。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation