• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛好のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

営業活動ですかね。

営業活動ですかね。仕事中にトヨタの営業さんから電話が。。。。

先日のクラウン見積書の送付w

観て頂きましたか?

観たよ。。。。何も感じませんが。笑

今の170系クラウンで全く問題ないです。

トヨタも大変ですな。。。。

三菱はこういうのが無い。。。まあある意味・・・・良いのだが。

しつこ過ぎるのは実は印象を悪くときがある。

心に買わないと決めたww ←お金が無いだけですがw

Posted at 2013/09/30 22:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

祝!走行距離43000km突破。 高速域のロードノイズ。

祝!走行距離43000km突破。 高速域のロードノイズ。高松に用事があり通常はクラウンを使うのですが今日はコルトを使用。

高速道路はかなり空いていました。

日曜日ってこんなに車が居ないのか・・・みたいな。

高速も相変わらずタイヤの煩さが溜まらないのですが。笑

あ~あ、やっぱクラウンで行くべきかと後悔。

微妙に瀬戸大橋は風が吹いており風速7m 帰りは9mでややハンドルがとられる。

たいしたことではない。慣れると普通です。

高松も岡山同様に真夏の暑さでした。

昨日の昼から蒸し暑い。

片道70km。 高速道路だから1時間少しですが・・・・・やっぱ硬いなあサスはw

路面をモロ拾うから継ぎ目の段差は・・・・・。

そろそろふにゃふにゃの車に替え様かなww

最近、微妙にハイブリット車が気になる自分です。笑

あれはあれで面白くもなさそうですが。

コルトに次のタイヤは・・・・レグノでも履かせるか・・・・・。タイヤが飛びそうだw

通勤・遊び程度では今のコルトで十分やし。

左のリア・・・・黒の樹脂部分にポールと衝突。。。。少し傷がwww

気にしない。。。。。ポールはコーナーセンサー・・・・反応しなかった。怒

バックでゆっくり行けば良かった。

場所は山道の狭い私有地。。。。慣れていない道は滅多に行かない車ではいっちゃあ遺憾。

コルトは来年1月車検なので・・・・・・次期の車・・・・・探すか。。。。

と思ったけど銭も無いし。

レクサス CT200h 12月MCらしいが・・・・・走りはプリウスなので・・・・緩そうですね? 笑

燃費は良いけど銭は桁違い。

レクサスの今のグリル好きだから・・・浮気が。。。汗

でも仕様みたら・・・・VR以下のトルクだし。悲

値段は2倍。。。。。。

さてどうするべ。
Posted at 2013/09/29 22:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVコルスピのHIDバーナー交換の用事がありましたので販売店へ。

今週のみアウトランダーPHEVの試乗車あり。

初めてPHEVの試乗をしました。

しなやかな音のしないEV運転。

うむ。HV並みに良いです。室内はそれ程狭くはないですね。前型と比べて格段に良くなりました。

乗り心地ですがサスが硬い様に感じます。SUVですから仕方ありません。

段差の路面を直接、感じてしまいます。その辺はセダンを超えることは不可能でしょう。

路面を吸収させるサスにすれば良いと思います。

タイヤのロードノイズが気になりました。

遮音材をシートに設置して欲しいですね。かなり変わると思われます。

車内の質感は、他のSUVに比べてかなり良い方です。これも前型と比べてかなり改善されています。

悪くは無いのですがやはり高級セダン級(レクサス)には逝きませんね。

シフトのチェンジが通常と違うので最初は慣れるのが大変そうです。

全体的な判断からしたら・・・・・・85点ですね。燃費はかなり良い。

乗り心地は普通。ドアミラーもかなり大きく見やすい。運転には安全ですね。

後ろのバックもモニター付ですし悪くもない。

SUVなら断然、アウトランダーPHEVでしょう。。。デメリットは若干の乗り心地の硬さ+価格+デザインでしょうか。

400万円台は正直、高い。 同じクラスだと・・・あと数十万円たすとクラウンHVクラスが買えます。

但し燃費は異なりますが。

完璧を求めるのであればレクサス RXクラスが違うんだろうけど。

デザインは明らかに欧州向けですし・・・・ローゼスト風のPHEVにすれば売れそうなのですが計画も無いみたいですね。

一番のネックは価格ですね。400万円クラスにしてはもう少し贅沢な車内の質感にして欲しいです。

せめて300万円前半になればかなり売れそうな車には違いありません。
Posted at 2013/09/28 17:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

有休休暇。

有休休暇。労働者の権利を主張する日が来ました。

土曜日に仕事はありえない自分です。笑

大半の社員は休みなので実質は休業なのですが。

これと逝った理由もなく「私用の為」

朝と晩が冷えてきました。でも昼間は暑い。半袖じゃないとまだ暑い。夜は一転寒くなりますが。

クシャミが早速出てきました。

明日、ジムの後にアウトランダーPHEVが行きつけのディーラーに来るので試乗する予定。

コルスピのHIDバーナー入荷したとのこと。

その前に

郵送でトヨタさんがクラウンのカタログと見積書を寄こしてきた。

だから・・・・460諭吉も買う銭はない。。。。と言っているのに。。。。呆れる位シツコイ。

残高設定プランなんて大嫌い。

まあそのシツコサがトヨタの巧さなのかも知れんが。

170系クラウンの下取り10万円は勘弁してくれw

全国平均値ですと記載していましたが・・・・・空しいだろ。

絶対に乗換えんわ。藁 地図更新したし意地でも乗ってやる。



Posted at 2013/09/27 22:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

欲しい車って・・・・。

欲しい車って・・・・。なんだかんだ言って

これからは燃費も重要。

でも走りも必要です。

エコカー紛いの詐欺商法は辞めて貰いたい。特にミニバンクラス。

ハイブリットのスポーツカーバージョンでしょうかね。

400馬力のヤリスハイブリット

日本では現実的に販売は不可能でしょうけど。

コンパクトカーでも250馬力ぐらいは欲しいですね。

更に燃費がリッター20あれば嬉しい限り。

ハイオクでも構いません。

ガソリン大消費車はエボⅩと現行 印譜STI迄でしょう。

残念ながら三菱車はハイスペックのPHEV車は何時になるか分かりませんが。

発売する時はラリーアートが復活する時でしょう。今の社長も勿論、商事に帰っていると思いますが。笑

今の所、無茶苦茶欲しいという車がありません。

外車・・・・・・しかないのですが。。。。やっぱりコストが係り過ぎます。

あと壊れやすいのが痛い。

Posted at 2013/09/26 22:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒柴&豆柴 明日には我が家もw」
何シテル?   05/07 22:10
好きなことばかり書き込んでいますが穏便に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

リンク・クリップ

RADICALFITNESS 
カテゴリ:RADICALFITNESS
2021/01/05 22:52:52
 
HYSTERIC GLAMOUR 
カテゴリ:ファッション
2019/01/31 23:04:37
 
MTV 
カテゴリ:MTV JAPAN
2008/04/26 22:36:58
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT RALLIART (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
走行距離 219,680km 寒冷地仕様 2011年式 1.5L MIVEC TURB ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
走行距離87,900km 「何時かはクラウン」プレミアム 2003年最終型 純正ナビ、 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年10~11月納車予定。 サブラジエーター・ゴールドエアインテークダ ...
三菱 eKスポーツ EKSPORT RALLIART (三菱 eKスポーツ)
走行距離、83684km迄使用。 エンジン共に問題なく走行。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation