• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛好のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

うーむ。

うーむ。COXボディダンパーも欲しいのですがアールズの切れ角キットも欲しい。

タイヤの小回り半径がとてもじゃないが何時も苦労しています。

狭い車庫入れなので。汗

幾ら合っても銭が足りませんな。

ドライブレコーダーやら・・・・

PCも欲しい。。。。

今朝、運転していたら反対車線にフェアレディZが横から曲がってきました。

こちらの車線にはみ出してきたのでブレーキ。。。。

ホントいい加減にしろよと言いたい。

はみ出して来るなら停まっとけよ。。。。

Zは何かしら事故が多い。タイヤがスピンして児童に突っ込んだ餓鬼が居ましたし。

やれやれ。

中国もそうですが何かしら挑発してくる。

国内事情・・・・・今や民衆の不満が溜まって居るから日本と言う敵を作り団結する魂胆なのだろうけど。

ウイグルやチベットを弾圧。役人は汚職ばかり。

訳の分からんステレス戦闘機も作っているが。怒

只の見せ掛けですかね。笑

ロクな軍艦も持たない輩の芝居には呆れる。航空と海上戦力は自衛隊が圧倒的に上。

何処まで挑発するのかは分かりませんが米国とは日米安保で結束する必要がありそうです。


Posted at 2013/11/25 21:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

クラウンねえ。。。。。

クラウンねえ。。。。。通勤で乗る車ではないです。

部署は違うのですが会社の人間で前型200系クラウンロイヤルに乗換えた人が居ました。

同期の人間が羨まそうにしていましたが。。。。

そんなにええんかと思ってしまいます。笑

ただ車体がデカイだけのようなw

私は、基本、車体の大きい車はあまり好きではありません。

勿論、遠出に行くにはとても良い車ですが。疲れませんし。

街中の狭い駐車場はかなり苦労します。汗

コルトVR位で十分です。まあ小回りが効かないコルトでも何度もハンドルを切換していれば入ります。

前型200系クラウンロイヤルだと中古は260万円位かな。

一度乗ると他の車の乗換えは中々困難ですが。。。

ヲタさんの悩みなのは型古のユーザが乗換えないことらしい。笑

壊れないし。現行型はどうもフロントが。。。。と思ってしまう。まあ買えないけど。

同期の人間はアスリートが欲しいみたいですが印譜の支払いが残っているので無理だろうな。

Posted at 2013/11/25 21:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

何処行っても市街地は車。

何処行っても市街地は車。今週は相変わらず車が多いです。汗

いい加減に倉敷 美観地区は観光に来ないで下さいww

大渋滞に嵌り時間が余計に係る。怒

頭をカットしてきました。

かなり涼しくはなりましたが。


コルトの乗り心地を改善する方法

①タイヤを替える

②COXボディダンパーに取付する

③車をアクアorフィットHVに乗り換える


さて難しい問題だ。

車検のこともあるので中々難しい。③は予算上困難。

何気にタイヤは妥協しない自分ですが。

一昔前、テスト&サーにRAホイール4本在庫処分で売っていたけど買いませんでした。

何故って。。。。タイヤサイズ替わるしSドラになるので。

まあタイヤが勿体無いのが本音。

うーん。COXボディダンパー・・・・効果あんのかなw
Posted at 2013/11/24 19:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

祝日。

祝日。今日は祝日。

なので何時もの病院の診察もなし。

昼からジムへ行ったのですが行く迄が大変。

倉敷市街は大渋滞。アリオ効果恐るべし。

晴天の影響で美観地区は相変わらず観光客が多いです。

倉敷のみやげもの屋やアリオは景気良さそうです。

月曜日は雨なので手洗いで拭き後はタイヤワックスを施工。

綺麗になると気持ちよさが伝わる。

昼間は暖かいけど朝と晩は寒い。

Posted at 2013/11/23 21:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

やっぱり費用がする。

やっぱり費用がする。コルスピのCOXボディダンパー

ディーラーで見積依頼すると\:154.000-。

\:126000-×工賃\:28.000-

うーんやっぱり高い。効果あるのかかなり微妙な線ですねww

正直、9万円位なら逝きそうな感じですが。汗

RAフロントリップスポイラーも欲しくなってきたし。笑

タイヤは昼休みに調べたら溝は4mm位かな。約半分なのでまだ十分ある。

来年3月ぐらいにはタイヤの買換えかな。AD08は耐久性能は上がっている。

但しウェット性能は溝が半分以下になると急激に悪化するので時期を見て判断かな。

来月、車検時の交換はどうも勿体無い感じがした。

RAフロントリップスポイラーはテストさんで売っているから・・・・どうかな。

段差が厳しいのがどうも・・。。。。

でもRAの最後パーツだから欲しい気分はする。

とりあえず我慢するかな。

エボの資金がまだまだたらん。

来年3月で終了? の噂もあるけど・・・・最後に残高設定か。

Posted at 2013/11/22 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆とーる様  私もサンシャード付けてる。壊れるのは早くなるね。」
何シテル?   09/03 22:12
好きなことばかり書き込んでいますが穏便に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

RADICALFITNESS 
カテゴリ:RADICALFITNESS
2021/01/05 22:52:52
 
HYSTERIC GLAMOUR 
カテゴリ:ファッション
2019/01/31 23:04:37
 
MTV 
カテゴリ:MTV JAPAN
2008/04/26 22:36:58
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT RALLIART (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
走行距離 220.906km 寒冷地仕様 2011年式 1.5L MIVEC TURB ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
走行距離87,900km 「何時かはクラウン」プレミアム 2003年最終型 純正ナビ、 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年11~12月納車予定。 サブラジエーター・ゴールドエアインテークダ ...
三菱 eKスポーツ EKSPORT RALLIART (三菱 eKスポーツ)
走行距離、83684km迄使用。 エンジン共に問題なく走行。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation