• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛好のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

成金さんの話。

成金さんの話。うちの会社のある従業員の人

某ブランドのCT200h Fスポーツに乗っていたのですが今日、IS250に替えていました。笑

現行最新型。。。。それもFスポーツ TRDフル仕様。

聞いた話・・・・620諭吉必要だったとか。まだ色々と投資するらしい。

諭吉さんが有余るぐらいある様で。

サスペンション+エアロ+4本出しマフラー。ブラック

何やらヤンキー車みたいだ。笑

但し残念なのが2.5Lなこと。何故3.5Lにしないの?w は質問したが・・・・反応はなかったw

賢い選択ではHVの300hなのだがね。まあそれは個人の自由。

CT売値300万+投資310万らしい。

人の銭にケチは付けないけど・・・・色んな人居る。藁

6**諭吉あればエボⅩプレミアムが十分買える。改造して350馬力にするか日産 GTRを狙うわ。

IS250の218馬力程度だったらクラウンで十分です私はね。



Posted at 2013/11/11 22:07:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

自動ブレーキシステムを考える。

自動ブレーキシステムを考える。マツダのCX-5で試乗事故が起きたらしい。


速度30km以下で走っていたのか? それは分かりません。

スバルのアイサイトやトヨタ、ホンダ含めて各自動車メーカーともにブレーキシステムを宣伝していますが。。。

欠点が沢山あることを考えないと。

時速30km以下で走らないと作動しない。

普通に考えればこんなシステム必要なのかと何時も疑問に感じる。

走行の時速は50km~110km。。。。市道でも40kmは走る。

だとしたら・・・・全くの不要の長物。 単なる偽装の安全を宣伝しているに過ぎない。

せめて通常走行している時速50kmでも十分、自動ブレーキを作動するシステムを作れと感じる。

開発はしているのだろうがまだ実用化は先。

あたかも安全と勘違いする宣伝は辞めた方が良い。更にこの自動ブレーキ。

そもそも時速30km以下で走ればよそ見しない限りはブレーキを押せば停まれる距離ではある。

そんなシステムにコストUPさせて売りつける自動車メーカーも悪であろう。

勿論、オプション扱いもあるがそのオプション・・・価格が無茶苦茶高い。某アイサイトは新車で購入しないと90諭吉必要とか。

必要の無い電気制御システムが有り過ぎる。

自動ブレーキ搭載のミライースで勘違いして暴走する輩が増えていきそうだ。

Posted at 2013/11/11 21:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

雨。

雨。今日はのんびり。

あっと言う間に時間が過ぎる。汗


なーにもしていないのに。

明日から寒くなるらしい。。。。

ファンヒーターが必要になるか。。。。

灯油も高いしなあ。

エアコンで我慢w

ブルース・ウィリス 主演

映画 LOOPER/ルーパー 観たけどイマイチ面白くない。

のぼうの城も観た。

のぼうの方が面白い。

Posted at 2013/11/10 21:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

明日は大荒れのようです。

明日は大荒れのようです。明日は突風が吹き雨共に大荒れの模様です。

そんな前なのに・・・手洗いで綺麗に拭く。笑

自分では半年以上、水洗いの本格的な洗車はしていません。藁

適度に雨が降るとさすがに。。。。傷はあっても構わないと思い始めて手洗いばかり。

慣れるとその方が便利良いです。

ちなみにうちのホース、壊れているので中々水が出ません。汚いカビも一緒に放出するので避けた方がいい。悲

庭の水遣りだと使えるのでホースの更新計画さえ無いw

ホームセンターで売っている洗浄機欲しいけど置くスペース無いしなあ。

某メーカー社長の益子みたいなケチじゃないけど銭も余裕が無い。


車検の負担があり・・・・年末は厳しい。

タイヤも溝は4mm~5mm程度。

まだ大丈夫。。。。といいつつ。。。。ネオバAD08R 高いよなあ。

去年より価格が値上げしている筈。

安くて13諭吉・・・・・。

ドライブレコーダー・・・・・そう考えるとCOXボディダンパーなんて買えん。

無理でしょ。。。。

乗り心地程度の改善ぐらいなら我慢した方が良いと強制納得。

タイヤを違うタイヤに替えたら静かになるかな。

デスクトップPCも買わないといけないし。。。。。ヒスの服も欲しいし。

我慢だらけ。
Posted at 2013/11/09 20:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

COXホディダンパー。

COXホディダンパー。コルスピの高いパーツ。

実はほすいw


以前からですが・・・・・。笑


三菱自工の中間経営報告を読んでからあまりにも酷さに少し落胆。

まあ所詮、国内市場は眼中に無いのでしょうが。

せっかくの国産メーカーなのに。何やら外国メーカーかと思います。

セダンはどうなるのかな。

コンパクトカーはタイのミラージュか。ルノー・日産との共同EV車開発と言われていますが。

EVはまだ早すぎる。PHEVのコンパクトカータイプで十分。

コルトベースでも良い。。。。出して欲しいねえ。。。何時になることやらw

エボも無くなるのか微妙ですが。存続に期待をしたい。

絶望な状態ですが未だに見込みはあるかも。笑

燃費重視の国内ではもう駄目でしょうな。スポーツカーもハイブリット仕様になりつつありますし。

当分、現状のVRで行くしかない。。。。


北川景子主演ドラマ「独身貴族」で何時も着ているヒステリックグラマーがきになります。笑

これも欲しいw

Posted at 2013/11/08 22:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆とーる様  私もサンシャード付けてる。壊れるのは早くなるね。」
何シテル?   09/03 22:12
好きなことばかり書き込んでいますが穏便に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

RADICALFITNESS 
カテゴリ:RADICALFITNESS
2021/01/05 22:52:52
 
HYSTERIC GLAMOUR 
カテゴリ:ファッション
2019/01/31 23:04:37
 
MTV 
カテゴリ:MTV JAPAN
2008/04/26 22:36:58
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT RALLIART (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
走行距離 221,065km 寒冷地仕様 2011年式 1.5L MIVEC TURB ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
走行距離87,900km 「何時かはクラウン」プレミアム 2003年最終型 純正ナビ、 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年12月納車予定。 サブラジエーター・ゴールドエアインテークダクト ...
三菱 eKスポーツ EKSPORT RALLIART (三菱 eKスポーツ)
走行距離、83684km迄使用。 エンジン共に問題なく走行。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation