• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛好のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

やっと連休。

やっと連休。今日は無駄に出勤した自分です。

休みモード全開なのでかなり楽でした。

さて明日から6日まで休み。

これといった予定もありませんがw

Ⅾラーも2日からですし。

祝日は何時もの予定で終わりそうです。

地上波のドラマが溜まっているので見ないといけません。汗

相変わらず会社の駐車場は埃まみれで汚れます。

走行距離も7万キロ近くになりました。

そろそろ次の車種と行きたい所ですが欲しい車はコンパクトカーではありませんね。

アウディA1 悪くはなくベストな性能。

でも価格=性能が対等ではありません。高い。

そう考えるとコンパクトカーはハイブリットしかなくなります。

それになると引き続き乗ることになってしまう。

エボファイナル完売ですか。

凄いですね。
Posted at 2015/04/30 22:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

コストが安いスマートミスト。

コストが安いスマートミスト。シュシュと吹き付けてタオルを拭くだけで撥水コーティング。

これかなり楽です。

わざわざ水洗い洗車する必要がありません。

毎度汚れたら水抜きタオルで綺麗に拭き取りスマートミストコースです。

耐久期間は1週間程度ですがw

毎日タオルで拭いているとすぐ剥がれるので適度が一番。

ホイールのダストは相変わらず汚れが酷い。

まあこれも我慢比べか。

明日仕事でようやく連休。

有給が少ないので仕事です。悲

昼間は暑くてたまらん。

そういえばみんカラのパーツの画像 

まだアップしていませんでした。

RAアウトレットパイプとその辺は連休中に撮影する予定。

最近、車パーツ関係全く買ってないな。

2015年は停止した。

Posted at 2015/04/29 22:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

エボ。

エボ。最近やたらに友人からのエボ購入の依頼がしつこくてたまりません。

まだ買わねえよって言っているのに。

正直、車庫が入りませんから。。。という理由もあったり。

あとはジムの駐車場がかなり狭いので正直今のコルトで十分なんですよね。

独身なので家族も居ませんし時々同乗者は居ますが3人は殆ど無い。

通勤メインだとコルトVRで十分なんですよ。

ソコソコのトルクも出ますし。

といいつつエボⅩも新車がなくなり中古になりました。

まあ前型のエボも売っていますから当分はあるでしょう。

プレミアムじゃないと厳しいかな。ロックフォードとレザーシート+遮音材追加は正直欲しい。

クラウンに比べたら煩そうですが。

アスリートHVも実は捨てがたい。汗

Posted at 2015/04/27 23:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

連休前。

連休前。水曜日が祝日

5月1日より連休に入ります。

今週はそれだけでかなり楽。

やはり休みがあると無いとでは違います。汗

今日は倉敷市街を運転しましたが緑のマークの三菱自工の従業員をよく見かけました。

自工関連企業含めて連休に入っているんですね。

ディーラーも明日から休み。2日~らしいので最後6日に撥水洗車と下回り洗浄を依頼。

月1程度で下回りの洗浄。

岸壁の海岸なので錆は要注意。

走行距離68000km手前。。。。

ガタが来ないように気を付けないと。

コンパクトカーはアウディA1以外に買う候補がありませんから。

Posted at 2015/04/27 22:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

べた付けと煽りの違い。

べた付けと煽りの違い。この違うはイマイチよく分からない時があります。

岡山県ではべた付けで後続車が来るのはほぼ毎日です。

これが実はセダンだとあまり運転していると分かりません。

事実、クラウンではべた付けしてくると感じたことは高速道路の1車線通行以外はありません。

コルトの場合は後ろのリアがかなり見やすいのでよく認識されるんですよね。

煽られる=左右にふらつきながら迫ってくること。

あっち系の方や外車によく居ます。

余程、追越車線をチンタラ走行しない限りは無いのですがたまに前が渋滞しているのに煽ってくる基地害も居ます。

殆どの場合はべた付けです。

これは老若男女 必ず居ます。セダンだと後ろのトランクや羽があったりと見えにくいのが幸いです。

時々クラウンで信号で止まっていると後ろのミラーで確認したらべた付けしている車は居ますが。

車間距離が短いと急ブレーキ等で追突事故が起こりますからなるべく車間距離は開けて欲しいのですが。

この感覚が全く分からない人間が居る以上は難しいですね。

コルトやコンパクトカー・ミニバン・軽四は後ろが見やすいので余計、車間距離が開けてないと分かります。


金曜日に新しい現行フィットが追突事故でエンジンルームが捲れていました。

新型でも結局は運転する人間次第です。如何なる自動ブレーキでも意味はありません。

自動運転にならない限りは・・・・。

Posted at 2015/04/26 21:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒柴&豆柴 明日には我が家もw」
何シテル?   05/07 22:10
好きなことばかり書き込んでいますが穏便に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/4 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 1718
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

RADICALFITNESS 
カテゴリ:RADICALFITNESS
2021/01/05 22:52:52
 
HYSTERIC GLAMOUR 
カテゴリ:ファッション
2019/01/31 23:04:37
 
MTV 
カテゴリ:MTV JAPAN
2008/04/26 22:36:58
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR COLT RALLIART (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
走行距離 219,710km 寒冷地仕様 2011年式 1.5L MIVEC TURB ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
走行距離87,900km 「何時かはクラウン」プレミアム 2003年最終型 純正ナビ、 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年10~11月納車予定。 サブラジエーター・ゴールドエアインテークダ ...
三菱 eKスポーツ EKSPORT RALLIART (三菱 eKスポーツ)
走行距離、83684km迄使用。 エンジン共に問題なく走行。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation