• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tugu.の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2022年6月30日

フィルム貼りの為、サイドガラス取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
内張外す為、めくらを外し、ネジ2本取り外し。

ウィンドウスイッチを内張外しなどでこじって取り外します。
カプラーも抜きます。


画像は助手席側ですが、この後の写真が見やすいように左右反転してます。
2
クリップで止まっているだけなので、力任せに内張を手前へ引っ張ります。

内張とドアワイヤーを離します。

赤線のゴムバーを上引っ張り上げて取り外し

3
 ガラスが当たって傷が入りそうなところはマスキングテープなどで養生します。
4
スピーカーのカプラーを外し、ビス3本を抜くとスピーカーが外れます。

ウィンドウスイッチのカプラーを接続して、ガラスが止まってるステーをスピーカー取り付け位置まで下げます。
5
ビス2本でステーに取り付けられているので外します。
赤丸部にビス留め。ビニール部は+型にカッターで切れ込み入れてます。
ビニールをめくって、取り外しても良いですが、黒色ブチルが手に着くとなかなか取れません。この後のフィルム貼りにも影響してきます。服に着いたらゴミ箱行きです(´・ω・`)

ガラスを落とさないように注意です。


ビスを外したらガラスを上に引っ張り上げて取り外します。

リア側を若干上へ、フロント側を若干下へ斜めに傾けると抜きやすいです。
6
お風呂に持ち込んで施工しました。
カッターの歯は引っかかりを少しでも感じたらこまめに折るようにしましょう。

フィルム貼りは撮る余裕がありませんでした。


フィルム端の処理ですが、角が立つと引っかかりやすくなるので、緑線部はカットすると良いです。

僕個人のやり方で正しいのかは分かりませんが、可動するガラスの場合、淵ギリギリまでフィルム施工してますので、ガラスとフィルムの境界を1000番の耐水ペーパーを軽く当ててます。(やめた方が良かったら教えて下さい。

写真はサイレントゴーストⅡ オーロラ88
※実際のところこんなに反射しません。角度をつけて室内撮影。
サイドガラスのような正面からはほぼ無色。角度がつくと薄ら反射します。興味が無い人なら気づかない程のナチュラル感です。
派手過ぎず、大人しめ。変化が欲しいって人にも物足りなさを感じると思いました。

フロントガラス用にサイレントゴースト オーロラ85も購入してます。涼しくなってから施工予定。またupしたいと思います。
7
写真の使用したフィルムは
Braintec カーフィルム 新ロットSP2021 SHINE GHOST(シャインゴースト) プリズム97 (幅50cm×長さ1m単位切売)
です。

幅50cmで間に合いましたが、かなりギリギリでした。

1番低い場所での透過率72%でした。車検基準はクリアしてます。

写真見るとお分かりになると思いますが、正面からの発色が良いです。角度がつくと発色が段々と少なくなります。



発色が良過ぎてイメージと違ったので貼り直し予定。
ゴースト系の車検通過の話は良くネットで拝見しますが、鳥取でも車検通るのか?と疑問があるので、車検の際はこのまま陸運局に持ち込んでみます。
通過後にはもう少し控えめなサイレントゴーストに貼り直し予定です。

追記
2週間ほど乗ってみて、駐車場に戻ってくる時などかなり目立つのでサイレントに貼り直しました。
気づかないほどのスーパーナチュラルな仕上がりになりました笑
8
剥がす前に撮影しておきました。

シャインゴースト プリズム 室内から。
運転席視線からサイドミラーを見た様子です。
角度がつくと無着色です。

真横を見るとやや黄色っぽさを感じます。

外から見ると凄く青紫です。不思議~( ¯꒳¯ )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

異音修理❔

難易度:

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

ドラレコ交換

難易度:

クラッツィオ シートカバー取付

難易度:

下回りの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

忘れっぽいので 整備記録をちょくちょくつけていきたいと思います 出戻り。以前はRootsという名前で登録していました。 基本DIY まずは自分でやってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続3 1ナンバー貨物登録 センターシート固定方法改善編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 15:57:00
LLC(冷却水)交換要領書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 23:19:46
ダイハツ(純正) カスタム後期ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:31:27

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車検切れで譲ってもらいました。 25万キロ越えとなかなかのご老体。整備されてた為が調子は ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
キャラバンエルグランド 残念ながら写真がありません。 10代のHIDにハマっていた頃、 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2023.07月から私の通勤車となりました。 26000km我が家1番の低走行車です笑 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤用セカンドカー 廃車にするということで、譲り受けました 20万キロ近いですが整備しつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation