• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水に流せる話題の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2018年7月19日

サビさんさようなら

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
eg6のフロアがサビサビだったので、とんがったハンマーでサビを叩いて叩いて叩いて、、、。
2
サビ転換塗料をぬりぬり、、、。

反応が出なくなるまで、3、4回重ね塗り。

あちこちサビパラダイスなんで、2ビン使いました。
3
ジョイフルに売ってたアルミのあみあみをじーちゃんの遺品の鉄切りハサミで穴より少し多きめにカット。

ある程度、形をフロアに合わせて、、、。

こうするとその後貼るfrpが幾分かやりやすい気がします。外からつけるパテも塗りやすい。

その後の写真はないけど、硬化剤の量を軽量カップで測ってまぜて、(作業に自信がなかったので、あまり早く固まらないよう気持ち硬化剤少なめ)frpを10枚くらい貼って、
外側からホルツのfrp入りパテで補修。

固まったらラバースプレーを塗って完了。

大変頭がハッピーになる作業でした。おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ホーン移設

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エキマニ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「s2000 もシビックも http://cvw.jp/b/2748027/43614920/
何シテル?   01/05 17:31
水に流せる話題です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
乗るなら今しかないと思ってs2000買っちゃいました!
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学の頃の後輩から買いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation