• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONCHI2の"茶らP" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2009年6月28日

バックドアトリムボードASSY のクリップのかん合を補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナンバー灯をLED球に交換の為、
初めてバックドアから外す時に
バックドアトリムボードASSY クリップのかん合部分がむしれていましたが、その都度瞬間接着剤で仮止めしてましたが、
今回、補修する事にしました。

補修箇所が○の中です・・・
白っぽく見える部分は瞬間接着剤です。
この時、部品を置いてあるだけです!



2
プリから要らないABS樹脂の部品を溶剤として切り取り、

ハンダごての先に、ホットカッターの替こて先を付け替えて準備完了!!!
3
ホットカッターの替こて先ってこんな感じ♪

普通のハンダごてでも良いけど、ヘラとしても使えるので、

こちらの方が便利でした。
4
補修後の画像。


チット見難いですね!!!
5
補修箇所を℃アップで・・・

見た目は悪いけど、もぎ取れた部分の接着面を
本体と一緒にグニュグニュして・・・
一旦溶かして混ぜて固める感じかな^0^;

完成です!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インサイドハンドルパネル加工

難易度: ★★

カーメイトプリウス専用トレー取り付け

難易度:

ドリンクホルダー取付

難易度:

スカッフプレート類交換①

難易度:

スカッフプレート類交換②

難易度:

エアコンパネルカバー&スタートスイッチリング取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 2007年2月24日からプリウス20系を約10年乗り続け残念ながら20万km達成はできませんでしたが、198,452kmで次の車にバトンタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車から2925日 1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:50:05
ラゲッジルームにレーザー追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 21:26:42
FSPオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:49:23

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV もんプリPHV (トヨタ プリウスPHV)
発売日の発表が二転三転しましたが、10月に先行予約してからほぼ7か月になります。 ようや ...
トヨタ プリウス 茶らP (トヨタ プリウス)
ガソリンの高騰もあってか、最近 プリウスが増殖してます・・・ 19年2月24日 プリウス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation