• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONCHI2の"茶らP" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2009年7月5日

サイドエアロにダミーダクト加工・・・①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回、ABS樹脂を溶接するまでの工具類です。
2
サイドエアロに寸法を取り・・・
マッキーでしっかりマーカーをしました。

9.0cm×4.5cmの平行四辺形でオーソドックスな形状にしました。
3
①・・・マーカーに沿って養生テープで保護しておきます。

②・・・ホットカッターのガイドの為に、熱に強い竹製の定規を仮止めする。

③・・・ガイドの定規に沿って、ホットカッターでカットしていく。

④・・・切り終わり、養生テープを剥したところ。
4
ABS樹脂の端切れを隙間より一回り大きくカットして・・・

同じABS樹脂をφ2mmにカットし溶剤にして、ホットカッターで溶接していく。
見た目汚いですが、プレートにカットして加工しているので表側には出ません。
5
サイドエアロのリア側の加工なので、
空気抵抗があまり付加にならないようにと・・・
開口はあまり大きくしませんでした。
取り敢えずは、此処まで^~^*
6
①100均のダイソウで購入したMDケースです。

②カーショップで購入すると高いので100均流用!
 金バサミでカットして広げてみました^0^;

③細かくカットしておきます!!!
 大体、2cm×6.5cmを8枚用意しました。

④プリウス純正のエアロは、ABS樹脂で作られているので、 部材の接着などの加工は、同じ素材の物を溶剤として使用します。
 今回は、前にバンパーをオークションで落札した時に付いていたラジエターグリルを使用しました。
 補強材としてのパネルに、溶棒として加工しておくと便利です。


2009.7.11.sat 追加編集しました。
7
次回から・・・

パテ埋め・・・

整形・・・

に入ります!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プリウス(60/65系)ドアトリムガーニッシュ2点セット取付方法(st950)

難易度:

値段合わせで購入したので、

難易度:

ゴムモール交換

難易度:

ガレージベリー オーバーフェンダー取り付け

難易度:

リアバンパーの隙間

難易度:

リアアンダーカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月6日 6:11
おっ(@゚▽゚@)

ハジメマシタネΨ(`∀´#)
どんななるか楽しみでし☆
コメントへの返答
2009年7月6日 7:16
=======キター=======

超本人!(^^)!


頑張って、最後までなんとか・・・
2009年7月6日 8:03
中に、

LED炸裂?
コメントへの返答
2009年7月6日 9:30
フロントorリア・・・???

どっちが良いでしょう???


本気で考えてるんだけど^0^;

プロフィール

はじめまして。 2007年2月24日からプリウス20系を約10年乗り続け残念ながら20万km達成はできませんでしたが、198,452kmで次の車にバトンタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジルームにレーザー追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 21:26:42
FSPオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:49:23
少し口惜しい週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 18:29:04

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV もんプリPHV (トヨタ プリウスPHV)
発売日の発表が二転三転しましたが、10月に先行予約してからほぼ7か月になります。 ようや ...
トヨタ プリウス 茶らP (トヨタ プリウス)
ガソリンの高騰もあってか、最近 プリウスが増殖してます・・・ 19年2月24日 プリウス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation