• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

Nordica Enforcer 100

Nordica Enforcer 100 ノルディカと言えばブーツなので、そのスキー板を買おうと思ったことはありません。でも、いろんなレビューを読んだらオールマウンテンスキーとして確立した評価があることを知り買いました。新雪をちゃんと滑れて、カービングもこなし、悪雪に強く、スキー板業界に新しい基準を打ち立て他のメーカーに影響を与えたと。ただし、上級者じゃないと扱いづらいよとの注意書き付き。

さて、初スキー二日目。夜から朝にかけて降雪がありリフト稼働に制限ありながらも、期待通り自分のスキー脚が戻ってきて、なんとかですがスキーの形になりました、、、脚力問題は横に置いて。そして新調したノルディカの板の感じがほぼ分かりました。


カービングのキレがかなり凄いSalomon Stance 90とだいたい同じことは出来そうです。私のスキー脚が仕上がっていないので高速の時にどうなるかはまだ、、、レビューによるとその時さらに性能発揮するらしいです。


悪雪にも強い感じ。踏み荒らされた新雪の上を安定して楽に走ります。新雪では大回りっぽいサロモンより小回りも効きやすく、浮力がありコントロールが楽です。

上級者じゃないと扱いづらいと言う評は、どうもエッジがしっかり雪を捉え板をずらしづらいからの様です。ロッカーキャンバーとサイドカーブの組み合わせでその特長を出しているらしい。硬くてしっかり押さえつけないと反応しない板かと思っていましたがどうもそうではない。全体的にしっとりした感じで、軽快感と言うか、板がパンパン反応して走って行く感じでは無いようです。

その板であちこち新雪を開拓して、まっさらの雪に自分だけが走ったラインを写真に撮ろうと思ったら、、、ラインを探している姿を見つけられて、滑って振り返るとたくさん人が付いてきてがっかり。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/27 01:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シーズンインしました
Xianranさん

川場スキー場に行ってきました 20 ...
醐醍達也さん

シュタインプラッテ
Xianranさん

24ー25シーズン シュプール9。 ...
てっちん@さん

オガサカの平板たぶん20年以上の久 ...
はっきーさん

ひるがの高原スキー場
feriさん

この記事へのコメント

2023年11月27日 2:25
スキー、良さげなコンディションですね!日本はまだちょびっと部分滑走なので羨ましいです。
NORDICAの板、雑誌で評価いいのを読んだことあります。昔、若かりし頃、仲間とお揃いでNORDICAのウェア買って楽しみました。
コメントへの返答
2023年11月27日 3:16
雪は問題なく、私の脚に優しく期待に添う板でした。
日本のスロープの便りも聴けると嬉しいです。

プロフィール

「屋根開放 http://cvw.jp/b/2748645/48584294/
何シテル?   08/06 01:35
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation