• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xianranのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

2時間券

2時間券
Line Optic 88はどうだろうと気になり、8時半のリフトを目指して、家から60km、45分ほど、いつも散歩に行く湖のちょと先へ。小さなスキー場ですが、Tegernsee側の一本は標高差500mあり、まとまった量の滑り込みが出来ます。 今日は駐車場代込み2時間券で36ユーロでぐるぐる滑っ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 01:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

滑り納め?

滑り納め?
今日が今回スキー休暇の最終日。明日のお昼は自宅で取るつもりで、明朝イシュグルから帰ります。最初の3日降雪あり、残りの3日は快晴で、理想の天気でラッキー。その間、99mmと84mmの板を履き替えながら滑りました。 そうやって滑った結果、Enforcer 99の魅力がじんわり増して来ました。雪に恵ま ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 03:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

今日のライン

今日のライン
今日も快晴、午前は99mmの板で雪遊び。 スキーの疲れが溜まってきて、だるいので流すように滑り出し、でも興味をそそられて、こっち行ったら新雪はどうかなと入ってみる。まだ滑り残し有るね、、、よかった、あっちはどうだろう、、、何度も同じリフトに乗って探索してたら、滑りも熱くなってきて、あっという間に ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 02:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

スキー脚完成

スキー脚完成
今日は、昨日のオフピステからの疲れを残しつつ、84mmの板で徹底的にオンピステ。朝イチのゴンドラに乗って、正午前に村に戻ってくるまで、どれくらい滑れるか試してみました。 朝のグルーマーはスピードが出て怖いし、脚が疲れるなーと思いながら滑り出し、そうこうしてるうちに最初の疲れの山を越えて、気が付く ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 02:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月25日 イイね!

フリーライド

フリーライド
今日はガイドさんをお願いして、自分では行けない斜面に連れて行ってもらいます。 雪崩対策のエアバッグ、埋もれたときに場所を特定するビーコン、雪に刺して探針するゾンデ棒に、雪掘りのショベルを背負って。 まずは足慣らしから、、、え!そっちですか?いきなり情け容赦有りません。リフトを降りてガイドさんにつ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 02:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月24日 イイね!

人工雪崩

人工雪崩
昨日雪がたくさん降り、開けての今日は予想に反して好天。日が昇ると山から爆音が何度も聞こえています。雪崩発生器の爆発音です。 普段はその存在を気にしませんが、スキーヤーを守るために危険な斜面には片っ端から装置が設置されています。ただ、イシュグルに設置されている装置は初めて見るタイプです。 まずは ...
続きを読む
Posted at 2024/12/24 02:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月23日 イイね!

降雪

降雪
今朝は予報どおりの降雪。山上は視界不良で気持ち良く滑れないはず、、、でもホテルにチェックインしたときに頼んだ6日券があるので義務感で出動。 朝イチのゴンドラで上に上がってリフトの準備待ち。遅れてゲートが開き一等賞で最上部へ。ところが何か様子が不自然で、スイス側に進まず戻って行けと。戻って行くと誰 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 02:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

イシュグル

イシュグル
オーストリアスイス国境にまたがるスキー場に来ました。 ちょうど12時にホテルにチェックイン。軽くお昼を取って午後券で足慣らしへ。 本来深雪の宝庫の山が至る所に岩を露出して、ロープウエイも運行していません。 がっかりですが、明日から連日大雪の予報。天気が悪化しています。明日は降雪と視界不良でス ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 02:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

朝練

朝練
コチコチの雪ばかりであまり楽しくないスキーですが、スキー脚の完成のために、朝食取って朝練へ。 ところがエッジに乗れない問題勃発。どうして!ともがいてもがいて、やがてエッジが効きすぎで脚がついて行けていないことが分かりました。エッジを立てすぎないようにして改善。曇りで雪面が見えない状況で、広大でス ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 01:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

キッツビュール

キッツビュール
今日から全面営業と聞いてキッツビュールに来ました。谷底まで雪ありますがどうも少ない。 朝一番のゴンドラに乗りコースを見ると雪が足りず一番下まで空いてない。標高差1000mのダウンヒルをと思って来ましたが、上の方で滑るしか有りません。 奇麗に下の村まで雪景色なのですが、、、 雪質は天然雪 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 01:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ネズミ取り http://cvw.jp/b/2748645/48705743/
何シテル?   10/11 22:05
屋根で密閉された車には乗れない体質になってしまいました。 技術系だったのでDIYも少しやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロールバーカバーのプチイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 14:30:33
ロードスター の静音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 02:46:22
左BSMインジケーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:41:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
スキーとハイキングに行くための脚です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
近所の山専用マシンですが遠乗りもしてみたい。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
山が好き
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation