• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-tSの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

車検対策 ECUノーマル戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3月に車検を受ける予定ですが、HKSのECUチューニングしていることについてDに事前相談した結果、ノーマルに戻してほしいとのことでしたので、作業しました。
2
OBDⅡコネクタにHKSフラッシュエディターを接続します。
イグニッションをONにして10秒以上待ちます。
3
メニューのECU ReFLASHを選択し、NORMALを選択します。
(現在はPHASE2データを書込しています)
4
WRITE STARTを選択すると、書込みが始まります。
5
進捗状況が%表示されます。
数分待ちました。
6
書込みが完了しました。
イグニッションをOFFにして、フラッシュエディターを取り外します。
7
エンジンをかけて、アイドリング状態で
エラー表示なし、自宅周辺を走行し異常なしを確認して終了です。
8
初めての作業でしたが、取扱説明書を事前に読んで予習しておいたので、問題なく作業できました。
ノーマル戻しが自分でできることが、この製品を選択した理由の一つでしたので、これで安心して車検を受けられます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フラッシュエディターノーマル戻し の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル交換(備忘録)

難易度:

【備忘録】エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

タイバー装着(タイバーって何?)

難易度: ★★

コーティング第19回メンテナンス

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ACクールショット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 06:53 - 21:40、
326.12 Km 7 時間 35 分、
9ハイタッチ、バッジ89個を獲得、テリトリーポイント910pt.を獲得」
何シテル?   06/16 21:41
taka-tSです。 WRX STI A-Line (GVF)からWRX S4 tS への乗り換えを期にみんカラを始めました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーブーmaterial ハイフラ抵抗器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:57:09
カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:57:32
 
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:51:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-Line(GVF)から、2017年3月19日に、WRX S4 tS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation