• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリ@の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2020年5月9日

ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
KENWOOD
DRV−MR745を取り付けます^_^

電源は、過去に接続済みのエーモン製電源プラグに接続します。
本来なら同時に購入した駐車録画用ケーブルを使うとシガープラグが不要になる様ですがコロナの影響か、入荷がかなり遅れそうなのでそれまでの仮接続という事で。
2
まず、電源ケーブルをグローブボックス裏からAピラーを経てルームランプの所まで針金ハンガーを使って引き上げます。
カメラ1コならこれで終わりなんですけどねぇ
(あぁ〜しんどっ💧〉
3
続いてFカメラからRカメラへのケーブルです。(さぁ がんばろっ)
ルームランプの所からずーっと助手席側の天井裏を這わせていきます。
B C Dピラーの所が障害になるので写真の様に針金ハンガーの出番です。
4
いきなりですが、リヤゲート部分です。
前方より一旦、1まで持ってきて
次に2のジャバラ下側穴へ
次にジャバラゴムホースを下から上に
これでハッチ側までなんとか来ました
(ゼェゼェハァハア)
両腕は常に上げてるし手はツルし、
アラフィフにはキツ過ぎます❗️(泣)
この辺は針金の魔術師レベル❗️
不器用なだけですが…
5
ジャバラゴムホースから黒ゴムキャップへ
6
Rカメラへの接続位置の関係上、もう一つ横のキャップまで持って来て〜
キャップに十文字に切り込みを入れて…
7
Rカメラ取り付け完了❗️
8
ワイパーの拭き取り範囲内で、フロントガラスの上部20%の位置っと・・・
Fカメラ取り付け完了です。
ケーブルが太いのでルームミラーの配線カバーの中には入りませんでした⤵️

途中針金ハンガーが天井裏で引っかかり前にも後ろにも動かなくなり泣きそうでしたが無事終える事が出来ました。
…筋肉痛バキバキです〜(ToT)/~~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリルイルミネーション

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

yoursスライドドア カラーウェルカムランプ

難易度:

ブレーキ全灯化、雷光ナンバー灯

難易度:

オルターネーター交換

難易度: ★★

ユーロホーン取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ノリ@です。 以前より大変参考にさせて頂いておりました。 どうぞよろしくお願いします^_^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:05:52
エルグラE51照明付サンバイザー取付💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 11:57:35
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 22:12:35

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25 ハイスタセレナです 〜登録前〜 ホーン(アルファⅡ) ピラー間接照明 イルミ連 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation