• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2011年4月9日

やっちゃいました、バックタービン仕様www

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ローコストな美味い事は無いかと、会社で模索。

先輩が「ブローオフ外せば良いよ」と。

バックタービン!?

壊れるっていうけど、そう言えば、実際、壊れたと聞いた事がないような…?EgOil変えない方がよっぽど危険ですねと。

ということで、サクッとやっちゃいます。

とりあえず、うさぎちゃんはバンパー外せないとお話にならないので、外します。
2
残圧ラインと負圧ラインを外します。

画像ではブローオフも外しちゃってますが、現状、蓋が出来なかったので、ブローオフは残します。

…カッコ悪い…。
3
ブローオブとExマニの負圧ラインを塞ぎます。

塞げれば結構です。

僕はキャップをしました。
4
ブローオフとExマニの残圧ラインを塞ぎます。

椅子の脚に使うキャップが使えるとの事で、使ってみました。

ホースバンドで締めあげます。

丁度良いサイズが近所で手に入らなかったので、純正ホースをカットして、その上から蓋をしました。

あとは、外した配線を戻しながらバンパー付けて完成です。
5
試験走行の結果では、レスポンスアップとあの独特な音が手に入りました。

シュルルルルーとバックタービンの心地いい音が聞こえます。

レスポンスアップですが、もしかしたら、負圧ラインの間に有った、訳わからんセンサーを撤去したからかもしれません。

注)一応巷では、良くないって言われてる行為なので、オススメはしません。個人の自由ですよ~。

さー、いつまで続くかな~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

 オイル交換

難易度:

初ユーザー車検

難易度: ★★

パワーチャンバー専用フィルター交換11回目

難易度:

バッテリ交換

難易度:

コンプレッサ交換

難易度: ★★

ウインカーバルブLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月3日 0:53
おいらもしてみたいが自分で出来るかどうか(>_<)
コメントへの返答
2013年5月3日 7:08
大したことないですよ?

バンパー外して、モノさえ揃えばスグですよw

戻せるように、施工前の写真は撮っておいたほうが良いかなと思います。

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation