• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUYUKIのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

第3回軽自動車の集い走行会

第3回軽自動車の集い走行会今年も軽自動車の集い、セントラルサーキット走行会にフリー走行枠で参加。



今回は約140台の軽自動車が集まって、祭りのような状態で色々な軽自動車が見れて楽しかった。
いくつかアクシデントが有り、走行枠が3本→2本に、2本目も2周目で赤旗中断・終了となり不完全燃焼となりましたが、事故なく楽しく走れたので良かったです。
途中時間が空いたので、OHから帰ってきて3ヶ月位放置してたレカロ取付。



ついでにリアバンパー穴拡大(普段はナンバーで隠れるのでフリーハンドで適当に)。GPSロガーではバックストレートで最高速は変わらず。バンパーの形状的にナンバー横を開けた方が良さそうですが、見た目変えたくないのでここまでで。



物販で出店されてた、みらここさんステッカーがめっちゃ可愛かった。1枚注文済なので出来上がりが楽しみ。



帰ってから頑張ってくれたエッセを正月振りに洗車(機械洗車ですが)。洗車した直後に土砂降り…。年内に手洗い洗車しないと。


Posted at 2025/10/20 00:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

走り三昧

先週末、久々のMLSへほのぼの走行会行ってきました。
朝から雨で良い練習になりました。



ほのぼの走行会のメインはランチ。今回はいつものハンバーグハヤシライスに松阪牛&飛騨牛のすき焼き乗せ。美味しかった!


3時のおやつも頂いてお腹いっぱい。


ヤフオクで落としたホイールに付いてきた中古初Z3、雨でも安心して走れて最後の1本ほぼドライで走れたけどかなりのグリップでやっぱり凄いな。


エッセで走った次の日は、鯖街道を42キロ程自分の脚で走ってきた。こちらもしんどかったけど楽しかった!
Posted at 2025/05/23 21:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

鈴鹿西軽祭り2025

鈴鹿西軽祭り2025今年も参加させていただいた鈴鹿西軽祭り。
1週間前から天気予報に翻弄されながら、走り出す直前まで雨で1本目はウェット、2本目の最後にはほぼドライに近い状態で走れました。去年からの変更点はフロントタイヤをシバタイヤTW380→300にした位で去年のドライから2秒落ち位だったので悪くはなかったかな。雨だったのでタイヤも傷まなかったし。


エッセは今回少なく、半数以上(?)がミラというミラ祭りでしたね。


熊本から遠路遥々来られたぐりはちさんのエッセ。直接お会い出来て嬉しかったです。


来年は東コースでの開催ということで、鈴鹿のホームストレートを軽自動車で埋め尽くすのが楽しみです。
普段なかなか走れない鈴鹿サーキットに興味ある方は一緒に走りましょう!
主催者、スライムさん、一緒に走った皆さんありがとうございました!


帰りにレカロ好きとして行きたかったTHE VISIT SUZUKAへ。
メガRMSは一見の価値有りですね。


他にも全てのシートに試座出来て、レカロ好きにはたまらない空間でした。スタッフの方も良い人でまた機会があれば行きたいですね。
Posted at 2025/02/03 22:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

軽自動車の集い走行会

軽自動車の集い走行会で10数年ぶりにセントラルサーキットへ。もちろんエッセでは初セントラル。
昔からお世話になってるHIROAKI86さんのエッセと一緒に走れて楽しかった!
主催のおさむんさん、ありがとうございました!



今回フロントに投入したシバタイヤTW300、自分の仕様では十分なグリップですが、コスト考えるとZ3でも良いかな。



走行前準備してる時にファンが浮いてる⁉️
上部の取り付け部が2箇所共折れてた。
取り急ぎタイラップで固定して対応。サーキットも走れたし、しばらくこのままかな。



更にトランクも雨漏りして錆が。どこからだろう?とりあえずグロメット外したら大丈夫か🤔



色々とガタ来てるけど、まだまだ乗ります!
Posted at 2024/10/06 21:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

恒例の鈴鹿西走行会

今年もお誘いいただき、鈴鹿西走行会参加してきました。
皆さんの行いか、寒波も過ぎて走行会日和でした。



去年からの車の変更点はスロットルスペーサー位ですが、1本目で約2秒タイム更新。
2本目はヒゲだらけの初シバタイヤTW380をフロントに投入。



TW380はあまりグリップしないとの評判みたいですが、普段レブスペック履いてる身からすると十二分のグリップで3週位は様子見しないとと思ってましたが1周目から130R全開で💨剛性も有り、新品で山ある状態でもヨレるような感じはなく、今の車の仕様および個人的には良い感じで、タイムも約1.5秒アップ(タイヤよりも走り方かな)。走った後も綺麗(?)でようやくヒゲが剃れました(笑)難点としては重い。ちゃんと測ってませんがレブスペックより1キロ位は重いのでは?



今回もそこまで大きなトラブルもなく走れて楽しかったです。
また来年も機会があれば走りたいと思います。
参加された皆さん、お疲れ様でした。



Posted at 2024/01/28 21:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第3回軽自動車の集い走行会 http://cvw.jp/b/2750024/48721236/
何シテル?   10/20 00:47
FUYUKIです。よろしくお願いします。 MT車好きのただのおっさんです。 忘備録として始めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 18:25:04
マジで懲りないホイールコレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 23:14:58
走り三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 17:19:41

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
外観ノーマル、走って楽しい仕様を目指してます。 仕様(2021.9.11時点) 【イン ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ シエンタに乗っています。 仕様(2017.1.30時点) 【インテリア】 運転 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前期シエンタ(丸目)から、後期シエンタ(ダイス)に乗り換えました。 走行距離:12,7 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation