• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将直のブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

魅力も癖も多いオモチャのような乗り物。

魅力も癖も多いオモチャのような乗り物。通勤、買い物等、足車として使用。
燃費は15〜20km/L。

軽自動車の維持費で、普通車以上の楽しい走りができます。
でもあくまで35年前の工業製品であり、経年劣化も故障もするし、現代の乗り物のような安全性はありません。下道では元気に走れますが、高速域は不向きです。特に高速道路の走行性能は、現代の軽自動車とは比較になりません(新東名の追越車線を140km/hでぶっ飛んでいくNBOXのような走りは無理)。

価格の高騰は止まらず、廃盤部品も増えてきて、そろそろ足車としての運用は難しくなってきました。
Posted at 2025/06/08 11:10:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月16日 イイね!

走行・デザインともに良好だが、欠点もある

見た目、走行性能いずれも中~高水準だと感じます。走行フィーリングは良好で、国産車にも引けを取らないのでは。
ただ、随所にアラがあり、全体的に出来が良いためにそれが強調されてしまいます。うまくできたのに、肝心なところで手を抜いているような、コストカットするところを間違えているような感触で、勿体なく感じます。
Posted at 2024/09/16 20:36:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月14日 イイね!

20世紀の最高速チャレンジャー

20世紀の最高速チャレンジャー通勤、買い物、散歩、スポーツ走行、長距離ツーリングに使用。ギネスに乗るロマン性能を持ちながらこれだけの用途に耐えられる点が最高です。
重かったり熱かったりメンテサイクルが細かかったりと、一般的なオートバイから劣る点が多々あります。しかしいつでも300キロを出せて、その後も普通に日常走行に戻れる性能の対価と考えればおつりが来ます。
今まで様々なオートバイに乗車・所有してきましたが、これほど満足いく車両はありません。
ロマン性能が大好きで、走りと同じくらいメンテナンスが好きで、いろいろな車種に触れてメリット・デメリットを理解し納得できる人にのみ、お勧めできます。
Posted at 2024/09/14 22:29:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月04日 イイね!

良くも悪くも00年代のラグジュアリーカーです。

良くも悪くも00年代のラグジュアリーカーです。00年代の贅沢なコンバーチブルクーペです。性能・コンセプト・デザインともに世間での評価はイマイチですが、私は最高に気に入っています。
Posted at 2023/05/04 20:17:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月21日 イイね!

やってよかった、MMCS社外ナビ共存

先日、三菱のディーラーに入庫し、ちょっとした修理?整備?をしました。

その際運転席を見た整備士さんが
「これ、後付のナビですよね。」と。
聞けば、02年式頃のパジェロのMMCSは車両コンピュータまで通じており、よくあるMMCS→社外ナビ換装されたパジェロだとOBD診断ができなくなっていることがあるのこと。
「ナビは後付してますが、MMCSは殺していない」と伝え、そのまま整備に出しました。

点検終了後、整備士の方から「これ、すごいですね!ちゃんと社外ナビとMMCSが共存していて、OBDも生きている!こんなことができるショップがあるんですか?」と言われたので、自分で施工したと伝えると、とても褒めてくださいました。

MMCS、殺さなくてよかった、と思いました。
あと褒められて滅茶苦茶嬉しかった。
Posted at 2017/09/23 15:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「20世紀の最高速チャレンジャー http://cvw.jp/b/2750040/47966304/
何シテル?   09/14 22:29
01年式ソアラ、02年式パジェロ、99年式隼、97年式イントルーダー1500、24年式ボンネビル1200。 カスタムしたいけど修理、維持ばかりです。 備忘と整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アキュムレータ交換-part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 18:33:11

愛車一覧

トヨタ ソアラ そあら (トヨタ ソアラ)
トヨタ ソアラです。 ソアラが好きなので、SC仕様とかはしません。 ドノーマルです。カス ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3.5L、GDIのパジェロロングです。2万キロで購入、10万キロを突破しました。 もっぱ ...
スズキ TS(ハスラー) ハスラー (スズキ TS(ハスラー))
空冷ハスラー TS250 7型です。1974年型。 バイク屋で部品取りになろうとしてたの ...
スズキ イントルーダー いんと (スズキ イントルーダー)
1997年式 イントルーダー1500LC(VL1500) イントルーダーシリーズでは比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation