• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将直の"そあら" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

雨漏り修理のためウェザーストリップを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ソアラ UZZ40 トランクが雨漏りするため、24年もののウェザーストリップを交換することにしました。
2
交換するのはトランクとリアウィンドウ(ぐるっと一周)、左右ウィンドウ上の計4点。
品番は写真を見てください。一番左がトランク、右上のでかいのがリアウィンドウです。
合計2万円くらいだったか?
3
まずはリアウィンドウのウェザーストリップ。
このくらいの角度にオープンして作業しました。
作業中は大量の堆積物・死んだブチルが出てくるので、トランクの汚れ防止に適宜バスタオル等を敷くといいです。
4
車両リア側の固定点です。
プッシュプルリベット(片側×2)をナイフに引っ掛けて摘出。リベットの頭はネジですが、ネジ山がブチルでほぼ死んでます。
あとプラスネジ(片側×2)を抜去。
5
車両フロント側の固定点です。
差し込みクリップ(片側×1)、ナット(片側×1)。
ウェザーストリップに鉄板が仕込まれていて、そこからスタッドボルトが出ています。写真中央右にあるルーフの穴を通って対面10mmのナットで固定されています。左の黒いのはウェザーストリップから取り残されたクリップです。
6
フロント側のエッジのところ(写真)ですが、外から見えるストリップのフチを固定するため、ルーフ側に薄いT字型の小さな鉄板が出ています。無理にストリップを外すと折れてしまうので注意してください。
古いブチルと堆積物の落とし方ですが、雑巾にパーツクリーナーを染み込ませてゴシゴシして落としました。伸びたブチルはネリケシにして取り去ると楽です。

ストリップの取り付けは以上の手順を逆にやるだけなので割愛。
リア側のピラピラしたところには、PITWORKのブチルゴムを追加でつけておきました。
7
続いてトランクのウェザーストリップ。
車両フロント側のプラスネジ(片側×2)を外して、ゴムブロックみたいなのを抜去。
あとはウェザーストリップの車両フロント側がクリップで固定されてます。
8
ウェザーストリップのクリップ位置です。
裏から見てます。
一番右にあるクリップが、上の写真で中央にあるクリップです。
その他、左上のクリップはドア後ろあたりで外装パネルに、中央のクリップはトノカバー下あたりで車両のパネルに止まってます。
9
クリップ位置がわかりにくいので追加説明。
指の先あたりが、外装パネルに止まっているクリップです。指の腹で触れるので、取り付け時は割と楽です。
10
新しいウェザーストリップの取り付け時。
こんな感じで斜めに滑り込ませるように差し込むとすんなり入りました。
取り付け手順は以下。
・トランクをルーフ開閉用に開けた状態でこの両端を先に固定、余った部分をトランク内部にしまう

・トランクを閉じ、荷物出し入れ用にトランクを開ける

・ウェザーストリップの白マーキングをセンターに合わせ、両脇に向かって固定していく

ウェザーストリップの長さは余裕があるので、テールランプ周りのS字箇所もゆったり配索できます。
テールランプ、リアバンパー、スカッフプレートの隙間にキレイにゴムを入れ込むのを忘れないように。

以上の作業で雨漏りは完治しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マスコットキーへの拘り

難易度: ★★★

フロントのロアアームを交換、完了しました

難易度: ★★

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

オイルクーラーコア交換

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソアラ 前後ブレーキローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2750040/car/3432902/7347663/note.aspx
何シテル?   05/13 14:10
01年式ソアラと02年式パジェロ、99年式隼、98年式イントルーダー1500。 カスタムしたいけど修理、維持ばかり。 節約と愛車への理解のため、DIYで割と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ソアラ そあら (トヨタ ソアラ)
トヨタ ソアラです。 ソアラが好きなので、SC仕様とかはしません。 ドノーマルです。カス ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
メインカーのパジェロ。ボンネットアートは初音ミクです。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
99年式のはやぶさです。 なるべく目立たないノーマルルック、”見る人が見れば分かる”仕様 ...
スズキ BOULEVARD M109R スズキ BOULEVARD M109R
ブルバードM109Rです。スズキの1800ccクルーザー(ドラッガー?)。 大柄な車両で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation