• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーレーのエンジンの"<< ライちゃん C 4WD >>" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

<< ライちゃん C 4WD >> 車検準備 冷却水交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の車検から2年。

走行距離は6000km

エンジンオイルと冷却水のみの交換で車検へ出そうかと・・・

室内を一番暑い設定で温めて、
クーラントを循環させます。
2
やけどしないように、

ドレンプラグを緩めて、

クーラントを排出。

センタージャッキアップと、
センタードレンプラグで、
ジャッキがじゃまになりお漏らし。
3
2年6000kmなので、

洗浄なしで新しいクーラントを入れる。
4
使ったのはいつものこれ。

洗わず薄めず使います。
5
注入口をずっとにらみ減ったらたす。
6
ライフの冷却水配管は、

エアー抜きが自然に出来ちゃうような工夫があるみたいで、
あまり考えずに終わり。

後日、
リザーバータンクがキッチリ減っている。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビを移植する。

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

LLC交換

難易度:

クーラント液チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月14日 17:31
お疲れ様です。

ハーレーのエンジンさん。

クーラント入れ替えご苦労様でした。

クーラントは2年1回の交換が良いみたいですね。
コメントへの返答
2023年8月14日 17:53
菜してくん777さま

二年に1度だとそれほど劣化せずに、
交換のみでいいと思います。

排出されたクーラントをみるとそんな気がします。

内部洗浄なしで、
3Lくらい入りました。

プロフィール

「[整備] #フォーサイト コンディションチェック走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2751299/car/2636436/7839017/note.aspx
何シテル?   06/20 18:36
何をやっても中途半端。 何をやってもうまくいかない。 そんな男のみんから。 無線機 アイコム IC-7000M 無線機 ヤエス FT-450...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<< フジコちゃん >> フォーサイト ウォーターホース 細いホース2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 05:12:25
タイミングベルト交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:09:40
タイミングベルト交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:03:55

愛車一覧

ホンダ ライフ << ライちゃん C 4WD >> (ホンダ ライフ)
次回車検日は・・・(2025)令和7年11月13日。。。100000km??? 前回車 ...
トヨタ ピクシス トラック << ブラックホーク >> (トヨタ ピクシス トラック)
<< ブラックホーク >>。。。。。 新潟から小樽 全長:3,395mm (4m未満) ...
トヨタ エスティマ << ホワイトイーグル >> (トヨタ エスティマ)
<< ホワイトイーグル >> 新潟から小樽 全長:4,780mm (5m未満) \24 ...
ホンダ フォーサイト << フジコちゃん >> (ホンダ フォーサイト)
ホンダのエフ << フジコちゃん >> 前 175 kpa 後 225 kpa ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation