• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーレーのエンジンの"<< ライちゃん C 4WD >>" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2023年10月20日

<< ライちゃん >> 車検当日 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝起きて、

エンジンオイルを交換。

ワイパー替えゴムを交換。

ハイマウントストップランプ取り外し。

を済ませて車検センターへ。。
2
あの用紙、この用紙と記入して、

【提出するもの】

●自動車検査証
●自賠責保険証明書
●納税証明書
●法定諸費用
●印鑑
3
見積もりの電話が来た。

2019年6月19日に取り付けた
LEDヘッドランプの左側のハイビームが切れているので、
交換ですだって。
4
車検ができた終わったと連絡があったので、

取りに行ってお金を払ってきた。

帰り道に、

ティアラコート&下回り洗浄=\2000

を施工。
5
あ~~~

完璧な車検は自分にはできないのでしょうか?
6
片側のハイビームが切れてお払い箱になった

LEDバルブ。
7
今日からヘッドライトにおさまっている

ハロゲンバルブです。

色見もあの色です。

危険な明るさです。
8
今日の代車はレンタカーのミライースです。

山坂道でフル加速してみたら、

ノンターボなのに加速します。

天井が低い以外は満足です。
9
  エンジンオイル \1980   
  作業日 : 2023年10月20日

  ワイパー替えゴム 3本
  交換日:2023年10月20日

  ハイマウントストップランプ \0
  車検時取り外し

  ウインドウォッシャー液 \0
  車検時注入



  スタビライザーリンクロッドゴムブーツ
  点検日:2023年09月11日
  交換日:2021年10月13日 交換済み

  フロントタイロッドエンドゴムブーツ
  点検日:2023年09月11日
  交換日:2021年10月13日 交換済み

  フロントドライブシャフトゴムブーツ
  点検日:2023年09月11日

  フロントロアボールジョイントゴムブーツ
  点検日:2023年09月11日
  交換日:2021年10月13日 交換済み

  フロントブレーキパッド&スライドピン
  交換日:2023年09月30日

  バッテリー
  点検日:2023年10月05日

  ウインドウォッシャー液
  点検日:2023年09月11日(補充)

  ホーン点検
  点検日:2023年09月30日

  スパークプラグ点検&清掃
  点検日:2023年09月11日

  エアクリーナーエレメント点検&清掃
  点検日:2023年09月11日

  リアドライブシャフトゴムブーツ
  点検日:2023年09月11日

  リアデフオイル交換 \0(余りもの)
  交換日:2023年09月10日
  交換日:2021年10月01日

  ブレーキフルード交換 \3044
  交換日:2023年08月15日

  LLC ロングライフクーラント交換 \2394
  交換日:2023年08月14日
  前回日:2021年10月03日

  リブベルト(オルタネータ&エアコン) \0
  調整日:2023年08月13日
  交換日:2021年10月13日 交換済み



  リアブレーキシュー残量と清掃
  前回車検でもまったくみてない。

  ATF オートマチックフルード
  交換日:2021年10月04日

  オイルフィルターエレメント 
  交換日:2021年10月05日



  ラジエターキャップ交換
  トランスミッションオイル
  トランスファーオイル

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検実施

難易度:

6回目

難易度:

ライフ 車検

難易度:

車検&整備もろもろ(132116キロ)

難易度: ★★★

名変、車検失敗!

難易度:

名変、車検(再検査)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月20日 14:48
お疲れ様です。

ハーレーのエンジンさん。

LEDヘッドランプの左側のハイビームが切れてたとは・・・・・

印鑑はいらないと思っていましたが必要なんですね。
コメントへの返答
2023年10月20日 18:39
菜してくん777さま

お疲れ様です。
コメントありがとうございます。

自分が毎日毎日乗っている黒トラのハイビームも使ったことがないので、
明日、車検だったらヤバいです。

それくらいレアな不具合箇所でした。

自分が18で免許を取ってから、
初の整備箇所です。

印鑑は、
レンタカーを借りるときに必要なのですが・・・

忘れたと言ったら押しませんでした。
2023年10月20日 16:37
こんにちは。

自分も、明日から明後日に掛けて車検入庫です。
自賠責保険が安くなっているとは知らずに、旧料金を支払い保険屋さんの手間を取らせてしまいました。
で、いくらで今回は車検が終わるのか、少し怖いです。
コメントへの返答
2023年10月20日 18:35
Mickey@ACR50Wさま

こんにちは~~~
コメントありがとうございます。

我が家の車検は無事終わりました。

しかし、
毎年、車検が来るので来年は黒トラです。

私の場合、
金額もですが、
古い車を安全に乗り出せる整備の方に目がいきます。

今回は・・・
LEDヘッドライトバルブ交換が発生したので、
\6000~\7000の出費になってしまいました。
2023年10月20日 21:43
ハーレーのエンジンさん、コメント返しありがとうございました。🙇

さすが、ハーレーのエンジンさん、目の付けどころが違いますね。

自分は、油脂類はきっちりとメンテナンスしてあるので、それ以外が不安です。
ライト類も、定期的に点検しておりましたので、大丈夫かと!(笑)
なるべく、安く済むことを願うばかりです。

現車は、快調ですが、スライドドアのウェザーストリップのゴムを交換しなければかな?と思っております。
長年の使用の劣化で、ドアをしめるとドアに挟まり、閉めたはずのドアが、挟み込み防止機能で、ドアが開いたままになっていることが多々あります。

あと、2年で自動車税も値上がりになってしまいますからね。エンジン交換になるまで、乗り潰すか?色々と考えてしまいます。
コメントへの返答
2023年10月21日 8:28
自動車税が値上がりですか?

知りませんでした。

日本っていやな国ですね。

何でもかんでも値上がりして、

お金が足りなくなると税金値上がりで。

スライドドアが閉まらずに開いてしまうのはウェザーストリップじゃないような・・・

我が家のエスティマもなりましたが~

ウェザーストリップは交換しませんでしたね。

我が家とは違う現象なのかな?

プロフィール

「[整備] #フォーサイト コンディションチェック走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2751299/car/2636436/7839017/note.aspx
何シテル?   06/20 18:36
何をやっても中途半端。 何をやってもうまくいかない。 そんな男のみんから。 無線機 アイコム IC-7000M 無線機 ヤエス FT-450...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<< フジコちゃん >> フォーサイト ウォーターホース 細いホース2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 05:12:25
タイミングベルト交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:09:40
タイミングベルト交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:03:55

愛車一覧

ホンダ ライフ << ライちゃん C 4WD >> (ホンダ ライフ)
次回車検日は・・・(2025)令和7年11月13日。。。100000km??? 前回車 ...
トヨタ ピクシス トラック << ブラックホーク >> (トヨタ ピクシス トラック)
<< ブラックホーク >>。。。。。 新潟から小樽 全長:3,395mm (4m未満) ...
トヨタ エスティマ << ホワイトイーグル >> (トヨタ エスティマ)
<< ホワイトイーグル >> 新潟から小樽 全長:4,780mm (5m未満) \24 ...
ホンダ フォーサイト << フジコちゃん >> (ホンダ フォーサイト)
ホンダのエフ << フジコちゃん >> 前 175 kpa 後 225 kpa ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation