• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doridori101の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2017年12月20日

フロアパフォーマンスバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ロールバー入れたいけど、大袈裟過ぎと言われたので、フロアの補強にレイルのフロアパフォーマンスバーを買いました。

邪魔なものを引っぺがします。
リヤシート、マット、トリムを剥がして、ブラケットを取り付ける部分のカーペットを切り抜きます。
2
真ん中は、付属のボルトでサイドブレーキワイヤーの固定具と共締め。
両サイドはシートベルトのボルトと共締めです。
一通り出来たら、外したものを戻します。
真ん中はマットを被せると、意外に目立ちません。
3
余談ですが、私のエボは前オーナーが事故を起こして、保証か何かでフロント周りを色々と交換していたのですが、その事故の影響がこんな所にも・・・。
真ん中のブラケットは長穴で逃げが作ってあるのですが、かなり斜めってます。
右側のブラケットとバーを固定する際は、ブラケットを思いっきり引っ張らないとネジ穴が合わないくらい大変でした。
4
ボディーの歪みが想像以上に大きいみたいです。
前後ドアの隙間が左右で約5ミリ違うので、補強入れてどう変わるのかが気になる所です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームバー取り付け

難易度:

かもしれない

難易度:

ルームバー取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

駆動系オイル交換

難易度:

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX アンダーパネル加工(ジャッキアップポイントカバー)と固定クリップ置き換え https://minkara.carview.co.jp/userid/2751490/car/2339279/6397118/note.aspx
何シテル?   05/30 20:55
万年未熟ですが、整備士やってます。 ゲームやったり、車触ったり、ミニ四駆弄ったりしてます。 戦車大好きです。 フルローンでエボⅨ買って、保険も新規で加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVII]GRID デジタルGセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 09:55:30
【シェアスタイル】ハイフラ防止機能付きLEDウインカーバルブのモニターありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 12:40:46
今日は事故渋滞に巻き込まれて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 03:29:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2016年12月納車。 1年で色々付けたり換えたりで、なんちゃってアクティブギアな外観に ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
両親が日常の足として利用しているekカスタムです。 FF+CVTなのでそこまで走りませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation