• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

なんでCR-kaiを選んだのか?

なんでCR-kaiを選んだのか? E34になんでこのホイールを選んだのか気になってる人多いと思います。


まずホイールを選ぶ条件として、人と被りたくなかったので、BMW用ではなく、国産用の114.3のホイールにすることにしました。


そして俺、本来なら3Pの深リムホイールが大好きなんです〓


まぁR31の方を見てもらえばわかりますよね(笑)


E34に深リムを選ばなかった理由があります、

①15ミリ厚のPCDチェンジャーが間に入ってしまうので、15ミリ分のリムが犠牲になってしまう。

②車高優先でツラウチにしたため、ツライチにしたときよりもリムが浅くなる。


この2点です。


どうせ深リムにこだわるならとことんこだわりたいので、最初からリムのない1Pだったら諦めがつくので、1Pのホイールを選ぶことにしました。


んで、BMWと言ったら5本スポークで逆反りっていう勝手なイメージがありまして(笑)


AVSモデル5とかボルクチャレンジも候補に挙がったのですが、最終的に設定サイズと値段で今のホイールになりました。


ほんとはメッキが欲しかったけど、手が出なくてガンメタにしたけどこっちで正解だったかな?


ダストは目立たないし、なんか怪しいし、スポーツセダンって感じがするし〓


たまにはこんなBMWがいてもいいでしょ〓
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/03 03:36:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 22:24
はじめまして。目に止まりコメさせていただきます。

自分もE34乗ってました。

とちじさんのはキマッてますね。

自分が乗っていたのはやはりオートマの調子が悪く最初の5分くらい1~2速に変わるときのショックが凄かったです(泣

こだわって乗るとの事なんで大事に乗ってください。
コメントへの返答
2009年9月4日 0:51
ありがとうございますウィンク


自分のは最終的にオートマブローしてしまいましたが、E34気に入ってしまったので直して乗る予定ですわーい(嬉しい顔)

今後ともアドバイス等ありましたらよろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「@ニーマコ 直輸入した方が安いかもしれないですよ(笑)」
何シテル?   06/20 20:48
はじめまして! R31スカイラインと現行ギブリに乗っている普通のサラリーマンです。 今までに所有した車は全て6気筒のFR車。 もう病気ですね。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ノンスリ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 20:50:02
救済 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 23:54:17
最近のCKV36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 22:49:37

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
21年1月に契約しました。 納車は2/13の予定。 マセラティは人生で2台目。 またし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2003年2月~。 19歳のときに買った初愛車で所有して今年で18年目。 実は ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2008年9月~。 大学を卒業して社会人になれたので落ち着こうと思って買った車です。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1992年式、走行8万キロ。 ミッションとトルコンを使うために買った部品取り車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation