• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

さすがイタ車とサンイチ




この前、クアトロポルテくんのバッテリーが死亡したと書きましたが、さっそく新品バッテリーを注文し今日届いたので交換しました。


ちなみにバッテリーはトランクの床下のスペアタイヤのさらに下にあります。



交換後、エンジンをかけてみたのですが、セルの動きがなんかおかしい。


バッテリー交換する前よりは元気があるけど、なんかセルモーターが1回転する間に1箇所引っかかるところがある。


嫌な予感してたけど、やっぱりセルか。。。


いろいろ情報調べてみたところ、マセラティのセルモーターはかなりの確立で壊れるらしい。


その中でも多い原因は、モーターの中の磁石がケースから剥がれて引っかかったりロックするらしいです。


エボルツォーネになって電装関係が日本のデンソーになってかなり信頼性が向上したはずですが、セルモーターは旧来のままみたいです。


そんなこんなで、クアトロポルテくんでお出かけする予定でしたが、爆弾かかえたまま動かしたくないので31くんでお出かけすることに。


エンジンをかけて暖気してたところ、エンジンルームから異音が。。。


エンジン止めて確認したところ、カップリングファンのカップリングが死亡してファンがスルスルになってました。


2台ともほんと手がかかるな。。。


まぁ元々カップリングの調子が悪いのは分かっていて、予備部品を用意してたのでさっそく交換します。


シュラウドとカップリングファンを外した状態。



外したR31純正ファン(右)と今回付けるR33純正ファン(左)



見た目は等ピッチのR31純正が好きなんですけどね~。


まぁ車に付けたら上からしか見えないから等ピッチも不等ピッチもわからないですが。。。


エンジン上げ+ファンの外径が大きくなってシュラウドが付けられなくなりましたが、これからの季節は問題ないですね。



来年の夏までには電動ファン化したいです(^^)




さてと、明日はクアトロポルテくんのセルモーター外してみるかな~。


Vバンクの間に付いてるみたいだからインマニ外さないといけないらしいからかなりめんどくさそうですが。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/15 22:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

バイクの日
灰色さび猫さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニーマコ 直輸入した方が安いかもしれないですよ(笑)」
何シテル?   06/20 20:48
はじめまして! R31スカイラインと現行ギブリに乗っている普通のサラリーマンです。 今までに所有した車は全て6気筒のFR車。 もう病気ですね。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ノンスリ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 20:50:02
救済 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 23:54:17
最近のCKV36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 22:49:37

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年5月から私が所有。 元々親が新車で買った車両なので大切に乗って行きたいと思い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2003年2月~。 19歳のときに買った初愛車で所有して今年で18年目。 実は ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
21年1月に契約しました。 納車は2/13の予定。 マセラティは人生で2台目。 またし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2008年9月~。 大学を卒業して社会人になれたので落ち着こうと思って買った車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation