• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちじのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

新年会とか車いじり

土曜の夜はE34な方々と新年会をするために杉並の方まで行ってきました(^^)


E34な方々と一緒にお酒を飲むのは初めてだったので楽しかったです。


参加された皆さん、お疲れさまでした~(^^)b


2次会の途中で終電の時間が迫ってきたんですが、なんか帰るのがもったいなかったので近くのスーパー銭湯でお泊り。


朝になって某氏に杉並から厚木までM5で送っていただきました。
ありがとうございますm(__)m


家に帰ってきて、そのまま家の中には入らず車いじり開始(実は昨日からずっとつなぎ姿だった)。


今日の作業は、ショートストロークすぎてぜんぜん車高が上がらない車高調からみん友のミッチーRさんにお借りしたR31用のビルシュタインに交換です。


↓元々付けてた車高調。



ジャッキアップしてタイヤが浮いてショックが伸びきってるのにタイヤがフェンダーに被ってます(笑)


とりあえずジャッキアップしてウマ入れてリアショックの交換。



R31もE34もリアシート外さないとショック外せないのでちょっとめんどくさいですが、30分くらいで終わりました。


次はデフオイルの交換。



この前E34のデフオイル交換をしたときと同じように灯油シュポシュポ(笑)


スノコからカーツ純正のオイルに換えたら音が静かになりました(^^)


続いては触媒の交換。


今はR33タイプM純正のが付いてますが、もうちょっと音量が欲しいので昔使ってたS13用改軽量触媒(謎)に換えてみました。



付け終わってエンジンをかけたらどこかから排気漏れ。


どこだか探してみてもフランジのところからは漏れてない。


触媒本体を調べたらなんと地面側のところから排気漏れ。


どうやら擦りすぎて触媒にも穴が空いていたようです(^^;


今までなんで気づかなかったかと言うと、↓ターボ時代に付けてたフロントパイプ。



このフロントパイプに付いてるA/Fセンサー取り付け口のめくらボルトをわざと外してわざと排気漏れさせてたから触媒から排気漏れしてるのは気づかなかったみたい。


最後にフロントの車高調整。
フルタップなので楽チンです(^^)


そしてこれが今の31の状態。



かなり車高が高いですが、マフラーの中間タイコがぎりぎり9センチあるかどうか。


車検大丈夫かな~。。。



↓31の吸気音を撮ってみました。



キャブ車みたい。
Posted at 2011/01/30 19:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニーマコ 直輸入した方が安いかもしれないですよ(笑)」
何シテル?   06/20 20:48
はじめまして! R31スカイラインと現行ギブリに乗っている普通のサラリーマンです。 今までに所有した車は全て6気筒のFR車。 もう病気ですね。。。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 67 8
910 11 121314 15
16 1718 19 2021 22
2324 25 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ノンスリ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 20:50:02
救済 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 23:54:17
最近のCKV36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 22:49:37

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年5月から私が所有。 元々親が新車で買った車両なので大切に乗って行きたいと思い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2003年2月~。 19歳のときに買った初愛車で所有して今年で18年目。 実は ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
21年1月に契約しました。 納車は2/13の予定。 マセラティは人生で2台目。 またし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2008年9月~。 大学を卒業して社会人になれたので落ち着こうと思って買った車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation