• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちじのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

ホイールが届きました♪

ホイールが届きました♪ハルトゲクラシックの19インチ、8.5J2本です。


生で19インチを見るとかなりでかくみえる。


ちなみに値段は2本でなんと8000円!


もしパチもんだったとしても安いと思う(^^)


これはフロント用だけど、リア用はなかなか出てこないだろうな~(´Д`)


タイヤもしばらくは買えないだろうからとうぶんの間は部屋のオブジェになりそうです(笑)
Posted at 2009/10/29 23:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月28日 イイね!

ワンオフエアクリ

ワンオフエアクリE34用だと純正置き換えタイプのエアクリしかなく、しかも高かったのでワンオフしてもらいました。


ちなみにこれはR31用HKS毒きのこ。


なんでこれにしたかと言うと吸気音が一番好きだったから。


見た目はブリッツのが一番かっこいいんだけどね~。


付けたらちょっとだけレーシーな音になりました♪




実は、E34用にホイールを買ってしまいました。


次はとうとう19インチです♪


何を買ったかは届いてから載せますのでお楽しみに(^^)
Posted at 2009/10/28 22:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月25日 イイね!

燃ポン嫌い

燃ポン嫌いこの前、ヒーターコア周りがバラバラに分解されてて2年間不動だったR31の中古車を直しました。


初めての作業だったけどなんとかヒーターコアを元通りにして作業終了。


んで、エンジンをかけようとしたけど全くかからず(汗)


燃料タンクのキャップを開けて燃ポンが動いてるか確認したところ(音聞いて)、、、燃ポン死亡(涙)


しょうがないので中古の燃ポンを使って直すことに。


これも初作業だったけど無事に終了。


さっそくエンジンをかけようとしたけど、、、全くかからず(汗)


さっきと同じ方法で確認したところ、交換した燃ポンも死亡してるっぽい(更涙)


しょうがないのでまた別な燃ポンに交換。


さすがに2回目の交換だから早く終わりました(^^)


3度目の正直でエンジンをかけたらちゃんとかかりました(≧ω≦)


この瞬間が嬉しいねヾ(=^▽^=)ノ


これからもいろんな31を直していきます♪




写真:オートマが直って気持ち良く走り回ってます♪
Posted at 2009/10/25 02:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月21日 イイね!

4台持ちになりましたヾ(=^▽^=)ノ

4台持ちになりましたヾ(=^▽^=)ノR31(メインカー)、E34(セカンドカー)、E34(部品取り)と3台持ってましたが、今回いろいろ事情がありましてもう1台手に入れてしまいました(^^)


有名車なので詳細は秘密で( ̄ー ̄)


ちなみにドイツチューンのスカイラインって感じです(謎)


現在は不動車なのでゆっくり直していきます♪


がんばって稼がないとな~。



写真:1台だけ変なのが混じってます(笑)
Posted at 2009/10/21 00:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月13日 イイね!

サーキットに行ってきました♪

サーキットに行ってきました♪週末、蒲郡市にあるスパ西浦までR31スカイラインの全国ミーティングに参加してきました。


俺のR31はお休み中なのでE34で(笑)


R31以外の車種が出れる走行枠があったのでそれに参加。


ちなみに周りはブリッツのデモカーのS15とかR34のGT-RとかE46のM3とかツアラーとかステージアとかFCとか速そうな車ばかり(汗)


ダメ元で予選に参加。


予選の結果、なんと22台中4番手のタイム。


他の車を追いかけてる姿はただのツブシにしか見えないとか言われるし(笑)



午後から決勝。


決勝はレース形式で行われるため、4番グリッドへ。


オートマを壊さないようにゆっくりスタートしたらいきなし3台くらいに抜かれて諦めモード(笑)


1台1台抜かして行ってやっと元の4番手へ。


前を走ってるのは34のGT-R。


ストレートで一気に離されます(汗)


コーナーではこっちの方が速かったのでジワジワと差を縮めて、なんとか抜かすことに成功(^^)


その後は2番手の車(F31)にも近づいたのですが、残り周が少なかったので追撃モード終了。


軽くドリフトして遊んでみましたが、ブレーキングで横向けてもパワーとデフとウデがないので出口まで続かず、、、出口付近で無理やりこじってごまかしました(爆)


最終的に3位で完走。


2.5リッターNAのオートマセダンでよく走ったもんだ。


ギャラリーウケもよかったので大満足♪


ちなみにラップタイムは自分のR31で走ったときより4秒遅れ。
200キロの重量増しが原因かな?



久しぶりのサーキットでしたが楽しかったです(^^)


E34が納車されてちょうど1年の日にいい思い出がでしましたo(^-^)o



今回のサーキット走行でわかったこと、

革のレカロは滑る
ブレーキはフェードすることなくしっかり効いた
水温がけっこう上がった
Posted at 2009/10/13 13:34:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ニーマコ 直輸入した方が安いかもしれないですよ(笑)」
何シテル?   06/20 20:48
はじめまして! R31スカイラインと現行ギブリに乗っている普通のサラリーマンです。 今までに所有した車は全て6気筒のFR車。 もう病気ですね。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78 910
1112 1314151617
181920 21222324
252627 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ノンスリ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 20:50:02
救済 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 23:54:17
最近のCKV36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 22:49:37

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
21年1月に契約しました。 納車は2/13の予定。 マセラティは人生で2台目。 またし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2003年2月~。 19歳のときに買った初愛車で所有して今年で18年目。 実は ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2008年9月~。 大学を卒業して社会人になれたので落ち着こうと思って買った車です。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1992年式、走行8万キロ。 ミッションとトルコンを使うために買った部品取り車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation