• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちじのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

仙台に出発~【追記】

仙台に出発~【追記】シロコロ3キロ持ってGo!!




あ、最近のブログのレスは実家に着いてから書きますm(__)m




20:20
【追記】
無事に仙台着きました~。


ご声援いただいた皆さんありがとうございますm(__)m


道が悪かったり強風だったりで疲れた~。


そういえば、福島市内を走ってるときに震度4の地震があったみたいだけど、走ってるとわからないもんですね~(^^;
Posted at 2011/04/28 14:17:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月25日 イイね!

身体が痛くておだづなよ

身体が痛くておだづなよ今朝、なぜか①身体中が痛くて起きる。


起きてみると②頭と③喉も痛い。


そして④軽いめまいと⑤寒気。



私、長い間風邪引いたことがなく↑の①~⑤の風邪引いたときの症状5点セットを忘れておりまして、

①:昨日ETCを付けたときに無理な体勢でやったから全身筋肉痛かな~?と。

②:昨日酒飲み過ぎたかな~?と。

③:部屋が乾燥してたのかな~?と。

④:まだ起きたばかりで脳が寝てるのかな~?と。

⑤:今朝は天気が良いから放射冷却現象で気温が低いのかな~?と。


こんな感じで楽観的に考えてふらふらな状態で会社行ってきましたが、なんかいつもと違うので会社の診療所に行って熱を測ったら38度。


社会人になって初めて早退しました。


帰りに病院に寄ってきましたが、インフルエンザじゃなくてたぶん風邪じゃない?っていうアバウトな診察をされました。


う~んいっぱい食べてゆっくりすればすぐに治ると思うんだけどな~。。。



んで、さっき家に帰ってきたらモバ〇クで買ったステッカーが届いてました(写真)。


言葉の意味はヤフーかなんかで検索してみてください(^m^)



それではおやすみなさい(-_-)zz
Posted at 2011/04/25 16:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月24日 イイね!

久しぶりにプラモ買った

久しぶりにプラモ買った皆さん、R31前期4枚のプラモがあったなんて知ってました?


実車が後期型にマイナーチェンジするのと同時期にプラモも金型を改修して後期型に(一説によるとまだ金型があるとかないとか)。


なので販売期間がめっちゃ短いのでかなりレアなんどぇす。


初めて存在を知ったのは小学生のときに米沢の小さなプラモ屋に行ったら箱が色褪せた前期のプラモを見つけてすげー興奮した覚えがある。


何年か前に欲しくなってヤフオクで探してみたんだけど、なんと相場が2~3万っていうとんでもない状態だったので買うのを諦めてましたが、5年振りくらいにヤフオクで探してみたらけっこう安く買えた♪


やっぱり前期いいな~(*^□^*)



明日は31にETC付けよ。
Posted at 2011/04/24 00:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月20日 イイね!

我慢できなかった

我慢できなかった今、31くんには砲弾型のリアタイコが付いていますが(写真左)、これが音的にも見た目的にも好きになれない。



砲弾マフラーが好きな人ごめんなさい。


なので、我慢できなくなってデュアルの直管(写真右)に戻しました。


このデュアルの音を聞いたことある人は知ってると思いますが、かなりやかましい(汗)


あまりやかましいのも困るので、中にパンチングパイプとグラスウールを詰めて付けました(写真)。


結果、ちょっとだけ静かになってちょっとだけ音割れしにくくなってちょっとだけレーシングカーっぽくなくなった。


でもまだまだまだ改善の余地ありですね。


ってかグラスウール触ったから体中がちくちくする(汗)



そういえば、今日会社で災害ボランティアの募集があったので、迷わず手を挙げてきました。


たぶん来月いわきに行ってきます。


先輩に『放射能怖くないの?』って聞かれましたが、俺『放射能ごときでびびってたら腹下1センチの車には乗れませんから』って答えておきました(^^)


いわきの知り合いに会えればいいんだけど、そんな時間はないかな~。
Posted at 2011/04/20 23:23:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月18日 イイね!

【R31】帰仙仕様完成

【R31】帰仙仕様完成ゴールデンウィークはこの姿で仙台に帰ります。


全盛期の車高のときはスペアタイヤを4本以上積んで行かないと不安だったけど(ハの字のせいで偏磨耗&バーストしまくりのため)、このくらいの車高なら2本で大丈夫かな?



あと、東北の方々に厚木のシロコロを食べて元気になってもらおうと思って、由緒正しい厚木の精肉屋さんで大量にシロコロを予約してきました。



5月3、4日で消費しちゃいますが、4月29日~2日まででしたらご馳走できるので、興味ある人は泉の実家までウェルカムです(^^)b


知らない人でもメッセください(^^)v


マイ七輪で焼いて差し上げます(少人数ならお酒と泊まるところもあり♪)。



とりあえず今回のゴールデンウィークは尽くし系でいきたいと思います(笑)
Posted at 2011/04/18 21:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニーマコ 直輸入した方が安いかもしれないですよ(笑)」
何シテル?   06/20 20:48
はじめまして! R31スカイラインと現行ギブリに乗っている普通のサラリーマンです。 今までに所有した車は全て6気筒のFR車。 もう病気ですね。。。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 5 6789
101112131415 16
17 1819 20212223
24 252627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ノンスリ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 20:50:02
救済 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 23:54:17
最近のCKV36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 22:49:37

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年5月から私が所有。 元々親が新車で買った車両なので大切に乗って行きたいと思い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2003年2月~。 19歳のときに買った初愛車で所有して今年で18年目。 実は ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
21年1月に契約しました。 納車は2/13の予定。 マセラティは人生で2台目。 またし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2008年9月~。 大学を卒業して社会人になれたので落ち着こうと思って買った車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation