• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちじのブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

リニューアル仕様全体図

連休中ですが、ニューエアロ+ワタナベの組み合わせで山形ゆららのイベントに参加してきました!

斜め前


斜め後ろ





遠くから


如何でしょう?


イベントの写真も撮っているのですが、ナンバー加工がめんどくさいのでまたこんど。。。
Posted at 2018/05/10 20:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

サイドステップほぼ完成♪

パテで形整えて塗装も終わりました♪


近くで見なければ特に違和感無い。

ここまで来るまで長かった。。。


買ったのは2010年!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/275196/blog/20408004/

2012年に本格的に作り始めてバラバラに切り刻んだり。。。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/275196/blog/27829416/

2016年に再開しましたが技術力不足で結局完成まで行けず。。。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/275196/blog/37729601/

やっとこの度完成の目処がつきましたとさ。
Posted at 2018/04/23 22:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月16日 イイね!

エアロ加工途中経過

だいぶ昔から加工中のサイドステップですが、やっと形になってきました。

ベースはヒロのジャパン用ですが、長さも形も全然合わなくてかなりの大改修となりました。。。




だいぶ悩んだフロント側の形もやっと納得出来るように。

ちなみに黄色っぽく見える所は長さが足りなくて延長した形跡。

リア側もほぼ1から作り直し。



形が合わない部分は思いきって切り落とし。





プラ段を使って型作り。




あとはパテで形を整えて塗装すれば完成の予定。


以下はサイドステップ遍歴。

最初はA31オーテックタイプを加工して付けてました。

シンプルでなかなか良い感じ♪


次はもう少し大きめにしたくてワンダーのA31用を加工。

これもけっこう気に入ってましたが、横須賀にドライブ行って落っことしてきた。。。



ワンダーを落としたので次に作ったのはグレイスのC33用。

これはフレームより低くなったのでよく擦りました。


その後はエアロレスを楽しんでましたが、どうしても低く見えないのでまたエアロ付けようと思ったのが事の始まりです。

ゆららまでになんとかしたい!
Posted at 2018/04/16 23:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

工具の紹介

前回ツールキャビネを買った事はお伝えしました。


手持ちの工具箱では手狭になってしまっていたのです。


車載用の工具もだいぶ増えてきましたし。


とりあえず普段持ち歩かない工具はキャビネに入れて控えとして使います。




以下にレンチ類の紹介でもしてみますかね。

手前が車載しているレンチ類。
奥がキャビネに収納しているレンチ類。


車載用。


控え選手。



車載しているスタビレーのディープオフセットメガネ。


こちらも車載しているスタビレーのコンビネーション。


ノーマルオフセットのメガネはアサヒのライツール。
車載用は軽い方が良い♪


超ロングストレートはKTC。

最近スタビレーが好きですね♪


以下は控え選手達。

ノーマルオフセットメガネはKTC。


コンビネーションもKTC。

控えがKTCなんて勿体ないのですがね。。。

ディープオフセットはストレート製。


超ロングストレートもストレート製。


ハーフムーンもストレート製。



ラチェットもだいぶ増えてきました。

詳細はまたそのうち。
Posted at 2018/04/14 23:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

ツールキャビネ買っちゃいました

基本はKTCの工具セットを使ってましたが、15年も車をいじってると色々工具も増えてきました。


写真の左側が常に車載している工具。
右側がバックアップ工具(出張修理とか実家に帰る時に車載する)。



その他普段持ち歩かない工具はKTCの工具箱に入れてましたが、、、










だいぶ手狭になってしまったのでそろそろキャビネが欲しいな~と思っておりました。


工具屋に行ったらたまたま安く売ってたので衝動買い。



CKV36に無理やり載せました(笑)



ちなみに私は整備士でもなんでも無く、ただの素人でございます。

こんど所有工具の紹介でもしてみますかね。
Posted at 2018/02/24 22:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ニーマコ 直輸入した方が安いかもしれないですよ(笑)」
何シテル?   06/20 20:48
はじめまして! R31スカイラインと現行ギブリに乗っている普通のサラリーマンです。 今までに所有した車は全て6気筒のFR車。 もう病気ですね。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ノンスリ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 20:50:02
救済 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 23:54:17
最近のCKV36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 22:49:37

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年5月から私が所有。 元々親が新車で買った車両なので大切に乗って行きたいと思い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2003年2月~。 19歳のときに買った初愛車で所有して今年で18年目。 実は ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
21年1月に契約しました。 納車は2/13の予定。 マセラティは人生で2台目。 またし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2008年9月~。 大学を卒業して社会人になれたので落ち着こうと思って買った車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation