• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちじのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

お久しぶりです

前回ブログ書いたのは11月でしたね(汗)


2月の頭にR31の車検を取って約10ヶ月ぶりに公道復帰しました。



去年の1月にCKV36の車検があり、3月にR31の車検だったのでそれぞれ1年おきになるように寝かせてました。


その間に足回りの仕様変更しようと色々集めたり。



BNR34、WC34、S14、HCR32の車高調達。


余った残骸達。



欲しい部品がありましたら差し上げます。


色々組み合わせて造ったオリジナル車高調。



付けたらストローク量の調整したり色々やることがあります。


あとは高速走行用にグレネードを揃えてみました。



17インチの8.5Jと9Jでオフセットは共に15。

引っ込むのでスペーサーで調整が必要ですね。


昨日は3/1と言うことで31の日でした。

乗ってきたついでに音動画も撮影。

排気系の仕様は、

エンジン:RB26DE
エキマニ:オーテック製38Φ等長
触媒:R33純正メタル
中間:50.8Φデュアル
サイレンサー:サクラム製E36M3用加工(撮影時はバルブ開)

如何でしょう?

これでもちゃんと車検対応仕様ですよ( ̄ー ̄)

Posted at 2016/03/02 21:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

CKV36排気音動画

後ろにデジカメをくっつけて走行中の動画を撮ってみました。



けっこう大きめの音に聴こえますが、実際は問題無く車検に通るくらいなので静かですよ。

シフトダウンのときパンパン鳴るアフターファイヤーが良い感じ♪

こうやって音を聴くとサクラム管は音質が乾きすぎてるから湿った音?しっとりした音?が好きな人には合わないかもしれないですね~。

R31の車検取ったら同じように撮ってみよう。
Posted at 2015/11/10 22:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

横手オールドカーフェスティバル

先週の話しですが、東北に行ってきました。


土曜の夜は山形某所で肉。



厚木からシロコロ持参しました。



そして秋田の横手で行われたオールドカーフェスティバルへ参加。


じんくんとりんごちゃんの赤い2台。



XXのエンジン。



アオイさんのサニー。



注さんのR31。


諸事情により全体図はありません(謎)


当時ナンバー。



統一感のあるF30。



とても綺麗だったY31シーマ。



スターファイブ履いた330。



↑のエンジンルーム。


ダイレクトイグニッション化されておりました。


トムキャット履いたブタケツ。



↑のエンジンルーム。


こちらもとても綺麗。


極太のレーシングハートとレインタイヤを履いたハコスカ。



えーちゃんのアレ。



Z31にZ32のエンジン?



昔このホイール持ってたけど、学校のガレージに置いてたら1本盗まれた(汗)



ハコスカとケンメリ。



4気筒テール仲間。



Lパワーな方々。



の、お尻。



↑に出てきたファントム履きのブタケツ。



昔はセドグロにも2ドアがあったのですよ。



ワタナベが似合ってるR30。



ハイソ仕様なC32。



正統派な2台。


雰囲気最高♪


こちらも当時ナンバー。


賞を貰っていました(^^)


帰り際の動画がアップされてますね。


2:40くらいに奥から現れるCKV36は私のです。


全開踏んだけど直管の音にかき消されてますね(笑)


参加された皆さんお疲れさまでした~。
Posted at 2015/10/18 22:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

日産祭

こんばんは。


先週の日曜ですが、袖ヶ浦フォレストスピードウェイにて行われた日産祭に参加してきました。


初めてアクアラインの向こう側に行ったのですが、どのくらいかかるかわからず、3時間半くらいあれば大丈夫だろ~って出発したら1時間半くらいで着いちゃいました。



なので受付が始まるまで睡眠。

うるさい車が来ようが起きません。


イベントが始まる前に歴代のスカイラインをコース上に並べて写真撮影。

私はV36代表です。V36は私だけっていう(笑)



実はV36が集まらないから来て欲しいって言われたんですね。




平成スカイライン走行枠や昭和スカイライン走行枠がありましたが、あまり興味無いので睡眠。

コースのすぐ横にいましたが、普通に寝れるもんですね。

この日は基本寝てました。

ほんと人の車には興味が無い(笑)


その後は初心者枠で走ってみたり。



遅い車に引っ掛かりまともに走れず。。。

後ろ詰まってるんだから避けて欲しい。。。

最後の方にS字で一気に3台くらい抜かしてやっとクリアラップが取れたかと思ったらそのまま終了。。。


旧車走行枠なんてのもありました。



元気に走っている車は素敵です♪


参加者の方々。



こういうの見てると早く31乗りたくなっちゃいますね。

年明けに車検取る予定なのであと3ヶ月の辛抱!


それでは。
Posted at 2015/10/08 22:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

ジャガーXE

先日ですが、デビューフェアに行ってきました。

マセラティの次はアストンマーチンかジャガーにしようかと思っていた時期もあったくらいなのでジャガーはけっこう好きなんです。

ジャガーにとっては大失敗だったXタイプ以来のDセグ車。

ヘッドライトが3シリーズっぽいですが、全体的にまとまっていてかっこいいですね(^^)





4気筒モデルに試乗しましたが、いい意味で普通。

変な癖はありません。

内装はまぁ値段相応ということで。。。

しかし400万円台でジャガーに手が届くというのはかなり魅力的ですね♪

Dセグは各国から色んな車が揃ってきたから選ぶ方は選択肢が増えて楽しいです(^^)


こちらはショールームに飾っていたFタイプのV8。



これ凄い音がするらしいですね~って営業の人と話をしてたら、今他にお客様いないのでエンジンかけちゃってください!と。

マジですか!?

お言葉に甘えてエンジンかけちゃいました♪

軽くブリッピングしてみましたが、ゴロゴロバリバリパンパンと凄い音(汗)

いい音というのは人それぞれなので一概には言えないですが、凄い音なのは確かです。

よくFタイプの音は雷みたいな音と形容されますが、まさにそんな感じ。

↓動画。




最近の外車勢は音作りにけっこう力を入れてますね。
Posted at 2015/09/16 22:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニーマコ 直輸入した方が安いかもしれないですよ(笑)」
何シテル?   06/20 20:48
はじめまして! R31スカイラインと現行ギブリに乗っている普通のサラリーマンです。 今までに所有した車は全て6気筒のFR車。 もう病気ですね。。。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ノンスリ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 20:50:02
救済 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 23:54:17
最近のCKV36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 22:49:37

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年5月から私が所有。 元々親が新車で買った車両なので大切に乗って行きたいと思い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2003年2月~。 19歳のときに買った初愛車で所有して今年で18年目。 実は ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
21年1月に契約しました。 納車は2/13の予定。 マセラティは人生で2台目。 またし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2008年9月~。 大学を卒業して社会人になれたので落ち着こうと思って買った車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation