• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hinatakaの愛車 [ヤマハ セロー225W]

整備手帳

作業日:2017年2月24日

チェーン清掃・注油・調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
変速時やスロットルを開けた時にドンツキするのでチェーンかな〜と思って近所のショップに診てもらったらドンピシャでした。

工賃は2kでサービスもよく、また、作業も早くて満足。次からは自分で出来るように工具を買い揃えたいですね。

調整してからは繋いだ時とてもスムーズにいくようになりました。

ついでにブレーキの鳴きがあったのでFブレーキのパッド面取りをしたらだいぶよくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブレターオーバーフロー修理

難易度:

クラッチを軽くする為の工夫作業 プラセボ効果?!

難易度:

チェーン洗浄&注油

難易度:

シリンダーベースガスケット交換

難易度:

モノタロウの安価なチェーンツールを使ってみた結果

難易度:

コック修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hinatakaです。ツイッターではあやたか。 今度'93のSEROW 225Wを迎える予定です。 今はパーツを買い漁ってる感じで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
SEROW 225W 納車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation