• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日々輝のブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

噂のチューン

噂のチューン燃料、メッチャ高くなりましたねぇ💦



やっとコロナも落ち着きを見せてきたし…。

お出かけしたくなる気持ちが湧いてきたのに、ETC割引無しの高速料金とともに足かせになってしまうガソリンや軽油の高騰…。
( ̄▽ ̄;)💦

灯油まで値上がりしてますもんね😅





あっし、高卒で最初に就職したのはガソリンスタンドでした😄



もちろん、当時(約25年前)も値上げしなきゃならないタイミングとかもありまして…。

値上げ後には必ず、お客さんの一人か二人には言われる言葉がありました。



「こんなに値上げ・値上げって、スタンドは儲けてしょうないなぁ💢」
…と。



… ( ̄▽ ̄;)ハイ?



間違えにお気づきでしょうか?笑っ



お客さんの支払いが高くなるから、ガソリンスタンドが儲けてると勘違いしちゃうんすよね💦笑っ



燃料の値上げしたところで、ガソリンスタンドの儲けは増えません。
仕入額が高くなるからそれに対応してるだけなんです💦

どちらかってぇと…。
「燃料代が高いから」っておでかけとかしなくなって、ガソリンが売れなくなるから売り上げが減るんですよ😅

あっしのみん友さんにゃ居ないと思いますけど、こんな勘違いでスタンドスタッフに詰め寄ったりしないであげてくださいね😅笑っ





25年前かぁ…。
若かったなぁ…。

でもそんなに成長してないなぁ💦
腹周りはかなり成長しましたがね。笑っ



見た目はオッサン!

頭脳は子供!


体の1部はまだ10代❗

精神年齢13歳!!
中二病真っ只中( ̄▽ ̄;)💦



日々輝でございます。

ドモm(_ _)m

体のどこが10代なのかはご想像に任せます。笑っ







さて、燃費向上だとか静電気とかってワードで調べていくとオカルト商品が浮かんで来ます。笑っ

それと同時に「アルミテープチューン」も上がって来ますが、もうすでにこちらは眉唾なんておっしゃるかたは居ないでしょう👍


あっしもみんカラを始めた頃に知り

ホントかよぉ( ̄▽ ̄;)?💦

って半信半疑でやってみたんですが…。



あっしはかなり効果を感じました😄

あっしが参考にさせて頂いたのはノンタマさんのやり方。

エスティマに施工したんすけど、燃費向上として顕著に結果が出ました。

ここ最近、あっしの周りでアルミテープチューンが再燃してきましたので、当時「まとめ」として投稿しておいた事を紹介しようと思います👍

噂のアルミテープ施工…のまとめ

こちらでございますm(_ _)m


導電性のアルミテープをギザギザにカットできるハサミで切って、要所要所に貼っていくという手法です✌️





さて、実際。
どのくらいの燃費向上したかというと…。
まず、あっしのエスティマのスペックを紹介させて頂きます。

あっしのエスティマは2008年1月製。
そしてDBA-GSR55Wという型式です。

最高出力 280ps(206kW)/6200rpm
最大トルク 35.1kg・m(344N・m)/4700rpm

を発揮する、2GR-FEという3456ccのV型6気筒エンジンです。

いかにも燃費の悪そうな車でしょ( ̄▽ ̄;)?笑っ

しかもこのDBA-GSR55Wって4WDなんですよ💦
(2WDはDBA-GSR50Wです。)

降雪地なので4WDを選ばざるをえないんです😅💦




そしてこちらがカタログスペックの燃費。
画像のいちばん下。
10・15モードで9.4km/Lとなっております。

あれ?
無鉛プレミアムガソリンってのもご覧になられました?笑っ

大食いなうえに贅沢なもんを使うエンジンなんすよね💦笑っ


話がそれましたけど😅
10・15モードってのは昔の試験方法でして、実燃費との違いが大きすぎる (カタログ燃費値がよくなりすぎる) ということで、2011年にJC08モードと呼ばれる試験方法に変わったそうです。
そして10・15モードでの数値をJC08モードに換算すると、だいたい85%になるらしく…。
9.4km/L✕0.85=7.99km/L
つまり、1リットルで8km走る事ができれば良い方って事になります💦

それでもあっしは、右足に全集中して燃費を伸ばす事に頑張って8.2~8.6km/Lを推移しておりました。

それが現状は9~9.4km/Lに✌️
(最近はコロナ禍で長距離乗らなくて落ちてきましたけどね😅)

今までの自己最高は
2019/10/14の燃費記録で、11.04km/L

シュアラスターさんのパワーショットを添加してのドーピング記録で
2019/10/12の燃費記録 (パワーショット添加)の11.63km/L

ビックリでしょ😁?
本人が1番ビックリしたのはナイショ。



「カタログ燃費値がよくなりすぎる」と言われてた試験方法で算出された方法の、実に1.2倍近い燃費を叩き出してるって事になります✌️



まぁ最高燃費はおいといて…。
8km/Lの車が9km/Lになったとします。
年間10000km走るとしてガソリン代の計算してみますね😄
ガソリンの単価は、キリ良く1リットル150円とさせてもらいます👍

まずは8km/L。
10000km÷8km/L=1250L使います。
1250L×150円=年間187500円のガソリン代となります。

続いて9km/L。
10000km÷9km/L=1111.11…≒1112リットル使うとします。
1112L×150円=年間166800円。

差額は20700円。

けっこう大きくないっすか😁?




ご興味がわきましたら、先に載せた噂のアルミテープ施工…のまとめをご覧くださいね👍

一応、注意書きとしてここにも書きますが…。

①吸気系に施工する時は、空気の流れで見てエアクリーナーより後のエンジン側には貼らない!
(最悪、剥がれたとしてもエアクリーナーで止まってくれるようにするため。)
エンジンが吸い込んだら…考えただけでもゾッとします💦

②導電性のある粘着剤を使ったアルミテープを使う!
100均とかの「隙間埋めテープ」等では効果が薄いです。(ゼロではないみたいですが…。)

ここがけっこう大事でして😅
効果が解らないって人はだいたい、ちゃんとしたのを使ってません😅
そしてデタラメだと言いふらすという…悪循環💦笑っ

③バッテリーとのショートに気をつける!
バッテリーって、天面が平らな場所なんで何かと置きたくなります。
アルミテープ本体もですが、ハサミも電気を流しますのでご注意を👍


あとは常識的な事として…。
エンジンをかけたままやらないとか。
エンジンが熱いうちはやめましょうとか。
貼る場所は脱脂しましょうとか。

そんなに難しいことではありません😄

とりあえずやってみる。
気に入らなかったら剥がせばよいだけ✌️

お手軽チューン、あっしもオススメしますよ👍






さて…。
番外編としましてね…。

こんな事もあっしはやってみました😄

噂のアルミテープ施工(場外乱闘編①…その後)

ブログに飛べます👍



空気清浄機の掃除のついでに貼ってみたんす✌️
これはちょっと家電製品をバラすって観点から見てオススメはしませんが、効果があったよっていう「実験」だと思ってください😁
(この前のオフ会で、少し話を出しましたので載せておきます。)



アルミテープチューン…。

面白いっすよぉ(。•̀ᴗ-)✧



Posted at 2021/10/27 06:56:27 | コメント(15) | トラックバック(0)
2021年10月26日 イイね!

グループ「CLUB 53」の管理人になりました。

グループ「CLUB 53」の管理人になりました。いきなりですが❗







私、日々輝。





現行のスペーシアとフレアワゴンのグループ「CLUB 53」の管理人を務めさせて頂く事となりました😄

創立者であり、みん友にもなって頂いている「ダルマ・DX」さんより2021年10月24日に引き継ぎましたのでご報告させて頂きます
m(_ _)m




オーナーの皆様の交流の場として立ち上げられたグループでして、属させて頂いてから知ったのですが、オーナーさんなら本気で役に立つ事の多いグループでもあります。
各方面の知識・腕っぷしに覚えのある方のコメントもありますし、他車種からの流用なんかも…。
あっしも目からウロコでした( ̄▽ ̄;)💦



メイン・サブで、現行スペーシアをお乗りのみん友さん。
もしよろしかったらですが、あっしと一緒にグループを盛り上げるために。
そしてみんカラを盛り上げるためにも、参加してみませんか😄?

また、あっしのみん友でなくとも
「ひとりで寂しいな」
「オフ会したいな」
「どうやってイジるの?💦」
そんなかたがいらっしゃいましたら、ぜひご紹介願います✌️

もちろん、OEMのマツダ「フレアワゴン」「フレアワゴンタフスタイル」「フレアワゴンカスタムスタイル」の方々も大歓迎です。
(。•̀ᴗ-)✧




あっしはそんなに大きな事はできないですが…。

今後も「明るく、楽しいグループ」にできるよう、努力させて頂く所存でございます
m(_ _)m


ひとつの夢として
いつかは自分が主催でオフ会をやってみたい
という気持ちもあります😄



よろしかったらご一緒に、楽しみませんか
(◠‿・)?




以上。
ご報告と勧誘でした😄

今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願いします
✨(≧▽≦)✨


Posted at 2021/10/28 12:08:11 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年10月25日 イイね!

家族サービスという名の…

家族サービスという名の…土曜日はお誘い頂いたオフ会に参加させて頂き、ほんとにリフレッシュできた1日でした😄

あれだけの量のカツカレーを食べて(飲んで?💦)、夜はお寿司だったという皆様には感服いたしました💦



さて、そんなあっしのリフレッシュを「裏方」として支えてくれた家族。

日曜日は家族サービスをしてまいりました✌️
もちろん、あっしの更なるリフレッシュでもあります。笑っ



ほんとは天竜峡マルシェに行こうかと思っていたんすけど
「混みそうだし、駐車場とかに困りそう💦」
と妻が言い出す。

あっしは
(• ▽ •;)えっ?💦

そこに行く気マンマンだったあっしは、豆鉄砲が鳩をくらったくらいビックリしまして😅



どないしたらえぇねん💦



う〜ん( ŏ﹏ŏ)…



「茶臼山行く😄?」と聞くも…
「飽きた。」と玉砕( ̄▽ ̄;)💦


「高遠城址公園の紅葉祭り…は来週からか💦」

どっかねぇかなぁ…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)💦

イキナリの予定変更に戸惑いながらリサーチ…


ピッ💡コーン!



そういや!息子が
「釣りがしたい❗」
って言ってたってのを思い出す❗
ネタ振りしといてくれた息子に感謝❤️


ってわけで、釣り堀をリサーチ✌️
近場にもあるんすけど…ちょいとそこは料金が高め💦
釣り堀というよりは「管理釣り場」的な所なんですよね💦


記憶をふりしぼると…








Σ(゚∀゚)ココダ!



思い出しましたよ😁
駒ヶ根に良い所がある事を✌️



よし!いくべ!(๑•̀ㅂ•́)و✧








…で、到着!



黒川水産さん。
長野県上伊那郡宮田村4751
0265-85-6250

ここ、釣り堀だけでなくBBQもできるんですよ✌️
鹿肉とか熊肉とかもあります😁
(今年はあと1ヶ月くらい営業するらしいです。行かれるかたは一応、上記の電話番号でご確認した上でどうぞ。)



さっそく竿を2本借りて釣り場へ。



1本、半日で600円なんすけど…



そんなに釣り続けたら大変な事になるほど釣れます。笑っ



息子は餌(練り餌)を針に付けるところから、釣り上げるまでひとりでできるように。
(さすがに釣れたやつを針から外すのは、まだできませんが💦)



なかなか、サマになってんじゃん😁


娘は落ち着きがないので池に落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしましたけど



なんとか釣れてご機嫌😄





釣れた魚を「ここで食べたいです」とお願いすると料理してくれます。
(別途料金)



定番の塩焼き。



お兄さんがちゃんと、最後の焼き上がりまで面倒を見てくれます。



美味しいっ(≧▽≦)

新鮮だからか、娘も上手に骨から外しながら食べられました✌️

そしてあっしは始めて知った美味しい食べ方。



カラッと揚げられた



唐揚げ✌️
これ、ニジマスの美味しさを本気で引き出してくれてました😄
骨までボリボリ食べられて子供にも好評😁

塩焼きか甘辛く煮付けるしか料理方法を知りませんでしたが、これが我が家の定番になりそうです👍



ラムネが過冷却になってたようで、ビー玉外したらサーッと凍っていく所も見えました😄







腹もいっぱいになったし、少しどこかで遊べないかな?
って事になり、近くに「水と森のアウトドア体験広場」ってのがありそこに移動。
(数百メートルなんすけどね😁)



大田切川をまたぐ吊橋があり、対岸の「すずらんハウス」へ。

観光地の大型お土産店と、産地直売所が合わさったような施設なんす😄



芝生の広場、テーブルとベンチが用意されてるので



あっしはホットジンジャーレモネードを飲んでリラックス。
これも美味しかったぁ😁
体が温まりましたよん✌️





帰りにベルシャイン駒ヶ根に寄って晩ごはんを物色。

(☆▽☆)オッ!

パック入の寿司が半額やん❤️

って事で大量購入して自宅で頬張る😁
やっと飲めたハイボールも美味い😆笑っ
(昼間から我慢してたからなおさら!笑っ)

とてもリフレッシュできる土日でした(◠‿・)—☆












こぼれ話ですけど…。



このレンズ、良い仕事しますわぁ😁笑っ


Posted at 2021/10/25 20:00:23 | コメント(15) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

「じゆう」を感じるひととき…

「じゆう」を感じるひととき…その日は突然やってきました。







ずっと自粛自粛と閉じ持って大人しくしたいた日々。






いつもがどれだけ「じゆう」であったか…






ん?
「じゆう」?















笑っ





ってなわけで、今回のブログもスタートします😄



実はですね😁
みん友さんのアナザージジィーズ Missionさんから
「東京のみん友さんがこっちに遊びに来るよ😄」
「高原に登ってリフレッシュしたあと、日々輝さんがアップしてたカツカレーを食べに行こうと思うんだ💡」
というお誘いを頂きまして✌️

あっしのオフ会解禁日が訪れました❤️

10月23日の土曜日の事です😄



夜勤明けでPTAによる資源回収がありましたのでサクッと終わらせ…。
お得意のハイドラサーチ👀

おっ!
まだ高原に登る前の集合場所に、まだ全員集まってない!

よし!
あっしも高原にいこう!

ってなわけでレッツゴーヽ(`▽´)/






はい!到着❤️笑っ


メッチャ天気いいのぉ(≧▽≦)



冠雪したアルプスも綺麗に見えました😄



こんなロッジがありまして



市営のライブカメラにも写り込んでみたりして✌️笑っ






さて、カツカレーのお店まで移動します❗



4台でカルガモ走行😁
実はあっし、もしかしたらカルガモ走行って始めてなのかもしれません💦



気持ち良い森林の中を駆け抜けます。



こんなつづら折れもなんのその!





ハイドラ見てたら、後で合流するはずのかたもこちらに向かってきてる!







途中で合流成功(≧▽≦)





カルガモ走行って楽しいな(≧▽≦)✨
なぁんて思いながら走っていると、カツカレーがオススメのお店「時遊亭」(じゆうてい)に到着。



そして



カツカレーも到着✌️

もちろんあっしは大盛りだったんすけど…。
あっしもビックリするほどの早食いさんが😅💦
まさに「カレーは飲み物」という感じ💦笑っ

世の中は広いっすねぇ(≧▽≦)
カツも丸呑みされてませんでした?💦

皆さんに「美味しい」と言ってもらえ、紹介したあっしも嬉しくなりました😄





お食事のあとに店で少しダベリング。



そして近くの道の駅にステージを移して更にダベリング。



ってしてるうちにハイドラで追跡してくれて、さらにもうひとかた合流。





あっしの地元に、みんカラユーザーさんがこんなに集まったのを見た事がない。

実に嬉しく、感慨深いもんがありましたよぉ(≧▽≦)



あそこに行った話。
ハイドラのCP獲得の苦労話。
皆様のいじり見学や、アルミテープチューン。
そして「揺れる思い」に至るまで、熱く語り合う場となりました😄


やっぱり…。
みんカラっていいな(≧▽≦)

そして仲間ってイイね!
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

















今回、集まっていただけた皆様の車両です😄
1枚目と2枚目、そっくり瓜二つですが別々のオーナー様です😁
「そっちが真似っ子」
「いやいや、こちらが先ですよ」
って言い合ってる仲良しさんです(。•̀ᴗ-)✧

今回のオフ会の、事の発端はこのお二方の仲良しのおかげです。
ほんとにありがとうございましたm(_ _)m



コロナがゼロになった訳ではないので、それなりの身支度や距離感。
そして手指消毒も欠かせません。

しかし、少しずつ取り戻せてる「日常」に喜びを感じた1日となりました😄



ありがとうございました(人*´∀`)。*゚+


Posted at 2021/10/25 07:23:26 | コメント(16) | トラックバック(0)
2021年10月20日 イイね!

きぼうがみえる

きぼうがみえるタイトルだけでも、なんかワクワクしませんか?笑っ
((o(´∀`)o))ワクワク



明日の朝、本州の太平洋側を縦断する形で「きぼう」が見えるようです😄



詳しい情報は…
きぼうをみよう

こちらに入るとわかりやすくかいてありますよ✌️

このサイトに行って「きぼうを見る場所を選択」っていうので調べると、方角や角度、見えてる時間までハッキリ教えてくれます😄



よろしかったらどうぞm(_ _)m

Posted at 2021/10/20 20:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@o4ge(おしげ)さん。
おじゃましてまぁす✌️

今、初もんじゃを体験しとります😁
@つくし」
何シテル?   07/26 15:30
日々輝です。「ひびき」と読みます。 レヴォーグとスペーシアカスタムに乗っておりまして、同車種のみん友(相互フォロー)さんは常に募集しております。 YouTub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 1819 20212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

新製品✨ショックレスリング本日発売‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 20:14:26
スバル(純正) サーモスタット(BRZ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 00:27:37
【シェアスタイル】モニター募集🎁店内商品何でも1点プレゼント!欲しかったアイテムをGET!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:10:00

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エスティマからの乗り換えです。 よろしくお願いします┏○ペコッ
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
「CLUB 53」というスペーシアとフレアワゴンのグループで管理人をしております。 参加 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
通勤、チョイ乗り、たまぁに探索用。 19319.5kmからのスタートです( *˙ω˙* ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ミニカー登録されたオモチャっす。 通勤、近所の買い物、用足しに(^-^) ラップ塗装さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation