• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2014年9月1日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonで発注していたプラグです。
昨晩、指定したローソンに着いたとメールが来たので引き取ってきました。

明日のお休みにゆっくりやろうと思いましたが、ガマンできずにお昼休みの今、交換しちゃいました。(笑)

159787kmでの交換です。

久しぶりにエッセに投資できるのと、走りには主要なところなので、ネットで『高そうだけど安く手に入るもので、口コミが適切なもの』という条件で、これを選びました。

ローソン支払いローソン受け取りなので手数料がかからず、同等品を楽天で頼むより1000円近く安かったですね。(総額4,257円)

交換して10分走りましたが、いいなぁ、これ!(^-^)v
出足が「太くなった」感が、私でもわかります。
しばらくすると慣れちゃうのでしょうが、それまではかなり楽しい運転になりそうです♪
2
補記。画像は上から、パッケージ、新品、交換前のプラグです。
わかるかとは思いますが……(^^;(苦笑)

ローソンでの納品書が車内にあったので、これもパチリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換(記録用)88632キロ

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

シン ショーアツをケースに入れる

難易度:

プラグ交換

難易度:

ショーアツ ハーネス アップデート

難易度:

またまた装着❗HIGH SPARK IGNITIONCOIL👍😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月9日 8:53
おはようございます。

皆さん、LKR7ARX-Pを選ばれて
いますが、メーカー検索だと、
LKR6ARX-Pとなっていますが、
何か理由があるんでしょうか?

申し訳無いですが、教えてください。
コメントへの返答
2015年5月9日 21:51
こんばんは。

私も同じ疑問を持ったのですが、勢いで購入したという、なんとも説明にならない説明で申し訳ありません。

自分としては「俺は回すから7でいいや」という自己暗示で購入を決断したのをぼんやり思い出してます。

ちなみに、プラグ交換後から現在まで不具合らしい不具合はないように感じてますよ。

論拠のしっかりしないコメント返信ですみません。
2015年5月9日 22:06
ありがとうございます。

やはり、回す方はメーカー検索より
番号をひとつ上げているんですね。

参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2015年5月9日 22:28
論理的な解決には全くなってませんな・・・(^_^;

片道20キロ(半分くらいはワインディング)の勤務先にエッセで週に5日通ってて、特に問題なさそうなので、使用には支障ないように感じます。

何かのご参考になれば幸いです。

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation