• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の車乗りの愛車 [ホンダ スーパーカブ110-JA07]

整備手帳

作業日:2021年10月17日

ビッグスロットル22Φキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
記事でビックスロットルを付けた物を見かけた。

中低速が良くなるらしい。
マフラー・エアクリーナーがノーマルであればノーマルコンピュータで22φのスロットルボディまでイケるらしい。
マフラー・エアークリーナーをいじっている場合は別途 i-mapの補助制御装置が必要みたい。

費用対効果を考えると22φのスロットルボディだけ交換が良いみたい。
ちなみにノーマルスロットルボディは19φなので3mm拡大となります。
2
で、スロットルボディを探してみると、代表的なものが
・キタコ (KITACO) ビッグスロットルボディ
・東京堂 ハイパワーインジェクタースロットルボディ 22φ
・クリッピングポイント製 ビッグスロットル22Φキット
である。

各社から出てるスロットルボディはすべてKEIHIN製みたい。あとは付属品違い。
費用対効果を考えてクリッピングポイント製をチョイス
3
商品を見ると、梱包はしっかりしているが入っているのは本体とパッキンのみと超シンプル

取り付けはネットでキタコ製の取付をしている方の説明を参考に
4
実際に走ってみて
極端に早くなるような品物ではないです。
但し、3速・4速のある一定の回転数でアクセルを開けた時のツキが良くなりました。
今まではモォーとなかなか加速しなかった所でギュっと前に出るようになりました。
で、肝心の坂道ですがこれがまた良い感じ。登ります。45Km/hくらいで坂を登って行くと減速せずパーシャル的な感じで徐々に速度が上がります。

自分で取り付ければ1万円でおつりがくるのでストレスを持っている方にはお勧めします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

スーパーカブ110 スイングアーム ボルト交換

難易度:

キックペダル取り外し

難易度:

スーパーカブ110 マフラー交換

難易度:

スーパーカブ110 リヤサスペンション交換

難易度:

レストアはじめました。10 あれこれ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北の車乗りです。よろしくお願いします。 趣味は修理で、車からPS4コントローラたいがいの物は直します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

他車種専用の中華ナビを取り付ける1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 09:43:30
純正キーレス増設設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 16:06:58
アルトワークス用ショックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
C4の入れ替えで購入。 2017年 C4買う時最後まで迷ったクルマ あの時、こっちを選ん ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの足です。4WDです。 Gグレードは色々装備が省かれていますが、ラパンでAGSはこ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
アクセラスポーツと同じCセグメントの別方向性を持った車が欲しくて購入。ディーゼル車を所有 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2007年から既に10年。走行距離も16万キロを超えました。まだまだ元気に走るので、手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation