• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よてぃっちの愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2021年6月6日

ラジエーターファンの点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日までの諸々の試走がてらNAPSへ。
ふと基盤が焦げたような匂いに気づく。
よく見てみるとABSの配管が曲がってステーの固定位置がずれ、ファンが押されて回らなくなっているのが判明。
ダイアグモードで強制的にファンを回そうとするも回らず。

気づかなかった、、、orz
てな訳で歪みの修正とモーターの点検です。


まずはラジエーターを手前に倒してファンを取り出す。
2
次にセンターのナットを外す。
3
3箇所のボルトを外す。
なんとこれで外すボルトは最後!

モーターの磁石はとても強力、変形させないようにマイナスドライバーなどで隙間を作り、そのまま開けると、、、
4
こんな感じで外れます。


ベアリングや軸のガタをチェックし、カーボンブラシの残量も大丈夫。
汚れを拭いてファンまで取り付け、配線を12Vで直結して動作もチェック。大丈夫そうなので元に戻しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン点検

難易度:

FCR-062 投入

難易度:

リアキャリアベース取付け

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

MT09自賠責ステッカープレート

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SELFSERVICE
いい色ですね!市販のスプレーですか??
バイクのキャリパーを塗ろうと思ってまして、、、\(`≧∀≦´)/」
何シテル?   02/02 17:26
趣味が行きすぎて日に日に工具が増える今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ Xentry・SD Connect C4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 15:32:35
トランスアクスルフルード初交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 11:54:06

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
自動車税最強大排気量NA最後のモデル。 このアリストみたいな丸目4灯が購入の決め手でした ...
トヨタ プリウスPHV 長距離弾道ミサイル (トヨタ プリウスPHV)
20後期からの乗り換えの"プラグイン特攻ミサイル"。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
つい出来心で買ってしまった。 特に反省はしていない。 僕の死因は多分コレ。 鈴鹿 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現行で買える族車のベース車両。 なるべくノーマルのスタイルを崩さずに触っていきたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation