• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

francescopaddeの愛車 [ポルシェ カイエン]

整備手帳

作業日:2022年7月6日

スピードセンサー交換【71833km】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
普通に走るので無視し続けてた警告灯ですが
車検が8月で車検通すにしろ売るにしろ警告灯は消さないといけないので重い腰を上げて直しました

診断機は持ってないので診断はしていませんが、勝手にスピードセンサーだろうと判断して交換することにしました
2
純正品は1つ14000円程します。
14000円×4つ=56000円
高すぎるので社外品にしました。

1つ8580円
8580円×4つ=34320円
どのみち高いな

下記リンクのポルシェ小僧というサイトで購入しました。
問い合わせより型式、車体番号等を送ると部品の適合をメールにて回答してくれます。

社外品のメーカーなんぞよく分かりませんし調べる気も起きなかったので、適合確認だけして脳死で購入
Metzgerというメーカーのスピードセンサーが届きました。
ドイツ語で食肉業者という意味らしい
ベンツやBMWの部品も作ってるみたいでなんか良さそう?

https://porsche-kamon.ocnk.net/product/1789
3
ではさっそく作業していきます
フロント側から

フロントはタイヤまで外せたらほぼ終わったも同然です
矢印の裏側にスピードセンサーが刺さっています
4
裏を覗き込むとこんな感じ
特に遮るものもありません。

丸をつけた6角ネジを取れば引き抜けます
5
はい取れました
6
センサーはカプラーオンで付いてるので外します
7
みんカラ諸先輩方に習って新米のワタクシも新旧比較を載せてみます

シャッフルしたらどっちが新しい方がわからなくなりそうです
あとは逆の手順で取り付ければ完了
8
続いてリア
なんとキャリパーを外さないとアクセスできません(だるい)

サクサクっと外します
キャリパーは写真に丸をつけた2本のボルトのみで固定されてます
サイズはM14 トリプルスクエア

電気式サイドブレーキなので
ブレーキローターを交換する際は診断機を繋いでパーキングブレーキサービスモードにする必要がありますが、キャリパーを外すだけであればその必要はありません
9
2本ボルトを外せばキャリパーはフリーになりますが、上手く引き抜けません

ああああ????
とムカついてたら原因がわかりました

ローターが摩耗してエッジが立ってるので引っかかってる
マイナスドライバーでコジってピストンを押し込んでやりました
10
はい取れました
11
これでリア側もスピードセンサーにアクセスできます
あとはフロントと同じなので割愛
12
おぉ消えました100点

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランスファーオイル交換

難易度:

いろんな症状がでて、バッテリー交換

難易度: ★★

ATF交換 @86,000km

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

シャーゼン車高調

難易度: ★★

トランクオーディオ②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひたすら燃費記録をつけてるみんカラ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO S8 Ultra 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 02:34:35
ATOTO S8 Ultra 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 02:10:58
TECHART リアスポイラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 20:22:40

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
バージョンLから乗り換え リセールを考えると4WDのFスポーツということで トムスフル ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
00スペック 純正サンライトイエロー OHLINS F:Swift 24k ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
念願のRX450h バージョンL Fスポーツが欲しかったが、決算の兼ね合いで在庫売れ残 ...
スズキ パレット スズキ パレット
純正ショック 走りの4AT 電動パワースライドドア 泣くこも黙るエアロ付き 良い点 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation