駆動系 - 整備手帳 - カイエン
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
ATF交換 @86,000km
ATFを交換しました。前回から6,000km程度ですが、渋滞時等の緩〜い加速時に1速→2速の変速でショックが出始めていたので、対策になればと思っての作業です。作業自体はアンダーカバー外し、ストーンガード?導風版?を外し、ドレンプラグをM5のヘックスで緩めて排出し、ドリルポンプで補充するだけです。暖 ...
難易度
2025年8月8日 09:50 TAC@さん -
トランスファーオイル交換
発進時にコトコトと振動がするようになったためトランスファーオイルを交換しました。 次回交換からおよそ25,000kmです。 作業時間は10分程度です。 走行距離 84,642km
難易度
2025年7月19日 15:33 polpo88さん -
カルダンシャフト交換
購入直後に車体下からドンドン!バンバン!と物凄い音と衝撃 特定のギア、速度で発生するので事前知識でカルダンシャフトと解り、購入したショップに連絡したら初期対応で部品を送ってくれました 1/7に入庫して、4日ほどかかりましたが無事に交換完了。シャフト中心部分のゴムブーツが家出して、このベアリング部分 ...
難易度
2025年4月16日 22:00 =EvёN=さん -
トランスファーオイル交換
交換歴がわからなかったので予防整備的に交換しました。 DIYでやるか迷いましたが、ショップにお任せしました。 オイルは純正です。 距離:約13.8万キロ
難易度
2025年3月12日 14:46 ポコさん -
センサー交換。
上 新品パーツ 下 旧パーツ 共にate、左右ごとの前後共通。 冬タイヤ交換のついでに。 4WDのエラーが頻発するので友達に 聞いたらこれではないかと。 これ。 上穴がセンサー 下穴がビス。 コネクターも簡単にはずれます。 どこが原因かわからないんで全交換。 カレラのパンク原因だと思しきもの。
難易度
2024年12月28日 15:48 cyorocyoroさん -
ATF交換@79,888km
トルコン太郎の費用をケチり、DIYでATFを交換しました。 本当はATFオイルクーラーラインで強制循環させようかと思ったのですがストレーナー交換をのんびりやってしまい、時間切れになりそうだったので今回は希釈法で行きました。 ATFはフラッシング用に買ったアイシンのAFW+をしばらく使うことにしま ...
難易度
2024年11月17日 01:55 TAC@さん -
トランスファーフルード交換@79,300km
短期間ですがまだ若干滑りが出ていたので交換しました。色々なブログや海外Youtuberを見ていると、1回の交換で諦めるな!という投稿が多く、これに感化された感はあります。 なんとなくですが、 ・高速長距離で前走車が長く続くと追い越し加速等で滑る ・街乗り1時間してると踏み込んだ時に滑る ・冷間時 ...
難易度
2024年10月14日 00:07 TAC@さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ カイエン 1オーナー SR ベージュ革 スポクロ BOSE(北海道)
679.8万円(税込)
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
