• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久々知のブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

田んぼ遊び&ビオトープに生態

田んぼ遊び&ビオトープに生態
今日は先週に続き水辺の生き物を探しに、息子と小学校裏の田んぼに。 息子と歩いて来ましたが、昔は抱っこ抱っこと言ってたのが、ここまで歩いてこれるまでに成長。 水路に網をガサガサしても、前日の雨のせいか全然生き物がいません。 どうにかオタマジャクシとヤゴとカダヤシを捕まえました。 ヌマエビやメ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 16:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

水遊び

水遊び
今日は地元にある遊水池に生き物を探しに行きました。 ミナミヌマエビかな? 小さなエビ、メダカは沢山います。 息子も網を駆使して捕まえようとしてます。 全然捕まえられません。 ここは捕まえても生き物を持って帰れないので、リリースします。 さらにビオトープに実家から貰ったホテイソウと買っ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 18:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月03日 イイね!

ビオトープ作り

ビオトープ作り
今日はビオトープ作り。 といってもレイアウトするだけ。 前もって水草はホームセンターで購入。 さらに近くの川で引っこ抜いてきた水草も一応確保してます。 赤玉小粒と中粒を用意しようとしましたが少量しか使わないしお金かけたくなかったので小粒のみ購入。 水洗いしてから使用します。 この赤玉土、やけ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/03 18:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

バケツ稲3

バケツ稲3
今日はイエローハットでタイヤ交換です。 10時から予約してましたが、その前に稲の管理。 芽が出てきたので、元気な芽だけを選抜して中央に植え直します。 本当は根元から根ごと掘り起こさなければいけないのですが、息子がブチブチと抜いていって困りました。 なんとか元気な芽を選抜します。 3つのバ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 17:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

トミカで愛車を作る2 & 土いじり

トミカは百均の除光液で塗装がとれるとの事なので、早速漬けてみます。 用意した瓶の深さが足りず、トミカ全身が浸からないので、急遽カメ餌の乾燥エビの容器に入れます。 まる2日間漬け込んで、塗装が浮いてきた感じがします。 歯ブラシや爪楊枝でゴシゴシ擦って、塗装を剥がします。 何とかある程度 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 18:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

トミカで愛車を作る1

トミカで愛車を作る1
息子はトミカが大好きで、我が家の車も「ふりーろぉ」と認識し言えるようになりました。 なので我が家のフリードのトミカをメルカリで探すことに。 ですが、古い年式のフリードなので値段が新品が数千円、ジャンク品でも700円前後となかなかのお値段。 しょうがないので、遊びがてら自作することにします。 70 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 06:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月13日 イイね!

バケツ稲2

バケツ稲2
きのう息子が40度超の熱を出し、奥さんに病院に連れて行ってもらいバタバタでした。一夜明け今日はケロッと元気。もう詐欺だったのではと思うぐらい元気。 まあそれでも大事をとって家で過ごします。 不意に芽出し中の稲穂を見ると、結構芽が出ている。 1mm芽が出ていれば植え付けできるようなので、急遽 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 17:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月10日 イイね!

バケツ稲1

バケツ稲1
そろそろ稲作をはじめないといけないので、昨日の夜 仕事から帰宅して暗い中で土作りを始めました。 と言っても黒土6:赤玉土3:鹿沼土1の割合で混ぜて、数日天日干しをするだけ。 混ぜてシートに広げて天日干しするのが良いようですが、土を庭に数日放置して野良猫にイタズラされるのが嫌だったので、最初から ...
続きを読む
Posted at 2023/05/10 06:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

メロンとキュウリ

メロンとキュウリ
今日は奥さんのGW最後のお休み。 家族3人で連休を過ごせる最後の日に、キュウリとメロンを植えます。 鉢はもっと大きいのを買いたかったですが、奥さんがデカイのかさばるからな〜と嫌そうな顔してたのでちょっと小さめに。 まずはメロンの鉢に買った土を入れます。 土入れ大臣が豪快に土をこぼしながら作業に ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 17:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

新潟県親戚まわり

このGWの連休を使い、親戚がいる新潟に行き、先程帰ってきました。 息子が生まれてすぐにでも行きたかったのですが、コロナ禍で年寄りの多い親戚の家にはいけず、3歳になりようやく行けました。 朝6時に出発しましたが大渋滞で4時間半で行けるところを10時間弱もかけ新潟市に到着。 途中の越後川口SAで岩 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 19:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ISUZU PLAZA見学 http://cvw.jp/b/2754450/47401912/
何シテル?   12/11 15:54
クルマは初代フリード バイクは2007年シグナス よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古の初代フリード 子供が産まれるので購入。大きい車が苦手なのでちょうどいい大きさです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年式・SE44J・ノーマルのヤマハ シグナスXから乗り換え どうぞよろしくお願い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去にHONDAの「ストリーム」に乗っていました。 ある日我が家に「車いらない宣言」が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation