• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

はぐろ来港

はぐろ来港 7月15日(土)
新潟東港に、海上自衛隊第4護衛隊群第8護衛隊佐世保港所属の護衛イージス艦「はぐろ」が来港し一般公開するというので見学しに行った。



見学開始時間が始まった9時過ぎに着いたので、直ぐ近くの駐車場にも入れられ、妻と歩いて岸壁へ。

もう車の運転席から艦構造物が見えていたので、それほど大きさにはビックリもしなかったのは、ちょうど1年前2022年7月16日同じ場所に「きりしま」も見ていたんだ。

「きりしま」は(基準排水量7,250トン、全長161m。最大幅21m、最大速力30ノット以上)

さて今回の
「はぐろ」は(基準排水量8,200トン、全長170m。最大幅21m、最大速力30ノット)
ほぼ大きさ・規模とも似たような艦ですね。


兵装
62口径5インチ単装砲 × 1門
高性能20mm機関砲(CIWS)× 2基
90式/17式SSM 4連装発射筒 × 2基
Mk.41 VLS(64+32セル)
68式3連装短魚雷発射管 × 2基



陸上自衛隊も展示をしており、目玉として「16式機動戦闘車」も展示されており、E/Gを掛けて砲塔を旋回し、主砲も上げ下げさせたのを見せて頂いた。
ブログ一覧 | 海上自衛隊 | 日記
Posted at 2023/07/15 21:26:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

海上自衛隊 イージス護衛艦はぐろ
冒険野郎★スカRさん

海上自衛隊 護衛艦ちくま
冒険野郎★スカRさん

艦隊防空に特化した秋月型防空駆逐艦 ...
ntkd29さん

海上自衛隊 訓練支援艦くろべ
冒険野郎★スカRさん

戦時急造艦ながら傾いて行く海軍を支 ...
ntkd29さん

太平洋戦争中、日本を支えようとよく ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2023年7月16日 14:56
お邪魔します^^

最新鋭イージス艦ですね~(≧◇≦)b
中に入れるなんて裏山し過ぎです~
(≧◇≦)b

ひとろく式も砲を動かして呉れるなんて
なんてサービスなんでしょう~
(≧◇≦)b 裏山です~~
コメントへの返答
2023年7月18日 20:28
そうなんですね。
分からないと言うのは、有難みも分からないと言う事でしょうか?

砲塔主砲旋回
ってそんなに凄い事なんですね。

良い物見させて頂きました。

プロフィール

「自作サンドブラストBOX http://cvw.jp/b/2754551/47784041/
何シテル?   06/16 09:36
新潟の軒下チューナーkurobonです。箱代えして2代目ですが、これも同じ穴の狢(ムジナ)でした。まa自力レストアしか無いでしょ。(´д`) 自己レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

艦これ 
カテゴリ:艦これ
2021/08/17 20:44:09
 
ACRD オリジナル フルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 19:44:54
屋号? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 21:21:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ボンカプチーノ(黒くね~じゃん) (スズキ カプチーノ)
穴あきカプチーノです     ↯ 令和2年10月6日、車載レッカー車にドナドナ      ...
ヤマハ ビーノクラシック VINOくん (ヤマハ ビーノクラシック)
カプチーノレストア作業終了までのメインカーです。 雨が降ろうが、雪が降ろうが、槍は――― ...
スズキ アルトワークス ぼくのアルトに手を出すな! (スズキ アルトワークス)
またもオールローンで白を新車購入。 しかも、フロント二駆だけしか設定のない、見た目のオト ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
まだ大学生で余り車に興味がなかった頃、バイトしていたボーリング場の先輩従業員に「車は良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation