• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレなかの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

バンパーグリル加工と取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
SKフォレスターの前期はOPグリルの方がカッコイイと思っていましたが、後期は純正のままの方がしっくりくるなと思い、バグガードだけ取り付けていました。
ですが、純正グリル+バグガード仕様に飽きてきたのでフロントグリルを交換することにしました笑

何やら1年に一度のペースでイメチェンをしているような気が…
2
という訳で、バンパーグリルを調達します。
新品はとても高く手が出せないので、オークションサイトを覗いたりしていましたが相場が3万円近く、なかなか踏ん切りがつきません。
たまたまeBayを覗いているとメーカー不明品で純正OP風なグリルがかなり安く販売されていることが発覚。
個人輸入になりますが、転送サービスを使うことなくeBayで完結する事も分かりましたので、ちょっとだけ悩んでポチリました笑
3
注文から3週間ほどで到着しました。
コーティングも済ませ取り付けるだけ♪と思っていましたが、SK5では赤〇部分が吸入口となっており加工が必要です。
SKE乗りの方はパンパー外しまでスキップです
4
超音波カッターを持っていれば肉抜きは楽勝なのでしょうが、自分は持っていないのでドリル(ミニルーター)とホットカッターを駆使して加工していきます。
5
時間がかかりましたが肉抜き作業の終了です。
※両端のマスを残して開口が必要です。
6
加工が終われば取り付けの工程に入ります。
まずは、ボンネットを開けてプラリベットを取り外します。
7
インナーカバー・タイヤディフレクター・バンパー底面のプラリベットを取り外します。
8
バンパーを外す前にフロントカメラ搭載車(アイサイトセイフティプラス付車)の場合は、カメラコネクターとハーネスクランプを取り外しておきましょう。
9
ヘッドライトウォッシャーカバーを取り外し、バンパーをフェンダー側からペリペリっと引き剥がします。
10
グリルを取り外すためプラスネジを取ります。
11
プラスネジは青〇
ツメ位置は赤〇です。
取り外すときの参考にしてください。

取り外しは時計回りでも反時計回りでも大丈夫ですが、端から順に外していくと楽に外せます。

思った以上に砂埃が溜まっていますので養生は念入りの方が良いと思われます。
自分は養生が甘く、角が削れていました^^;
気が向いたらタッチペンで補修します苦笑
12
グリルが取り外せたらカメラの移植を行います。
青〇プラスネジと赤〇ハーネスクランプを取り外します。
ハーネスクランプはカプラー外しが無いときついかもしれません。
自分は持っていなかったので、こじって取り外しました。
※ツメがボロボロになるのでオススメしません。
取り外せたら、新しいグリルに逆手順で組み付けます。

フロントカメラ非搭載の車両は逆手順で組み付けて完成です。
13
バンパー・グリル外しの逆手順で組み付けて完成です。
エンジン性能も変わらなければ、対して見てくれも変わらないので完全自己満足の世界です笑
14
おまけ編
肉抜きした切断面です。
ドリルで下穴を開けてホットカッターでカットしていったのでガタガタです。
ある程度ヤスリがけした後、伝家の宝刀タッチアップペンで誤魔化しました( ̄b ̄)シーッ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

SK5にSIオートドライブキット取付け

難易度: ★★

グリルを変更する!!【5回目】

難易度: ★★

エアコンフィルター交換・エバポレーター洗浄

難易度:

おかげさまで不明メッシュグリルに交換する事が出来ました。(´∀`)

難易度:

CUSCO STREET ZERO A のインストール!!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウィルダネス国内投入は熱いですね。
購入許可が降りるかは不明ですが、楽しみがひとつ増えました^^」
何シテル?   07/11 23:35
レヴォなか@VM4からフォレなかに変更しました。 B型フォレスター Advanceを降りて E型フォレスター SPORT乗りになりました(*>∀<)ノ♪ 愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KeePer技研 コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:20:57
audio-technica 平型ファストン端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 12:47:20

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
B型Advanceから箱替えしました! 正直、B型のルックスやAdvanceのブラウンレ ...
スバル フォレスター フォレスターさん (スバル フォレスター)
2020.7.2 B型advance契約 2020.8.29 納車 2022.10.2 ...
日産 キューブキュービック キューブさん (日産 キューブキュービック)
免許を取って初めての相棒でした。 愛車になるまでちょっとしたドラマもありました。 1度業 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグさん (スバル レヴォーグ)
2016.2.6 ~ 2020.8.29(4Y7M) ODO:78,091km 発売予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation