• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-HR FANのブログ一覧

2018年04月11日 イイね!

レクサス、北京モーターショーで縦格子スピンドルグリルの新型車ESを発表?

レクサス、北京モーターショーで縦格子スピンドルグリルの新型車ESを発表?






こんにちは、最近、ちょっと投稿をさぼっていたC-HR FANです(オフ会もさぼってるだろ〜という声がどこからともなく聞こえます)。

さてCarviewによると、レクサスは4月25日に開幕する北京モーターショーにおいて、新型車を世界初披露するそうで、ニューモデルのフロント写真が1枚公開されています。みんカラをパソコンで見ている方は右下のニュース欄でトップニュースになってますね。

「レクサス、北京モーターショーで新型車を世界初披露。フロント写真を公開」

alt


今まで、横格子→網格子のスピンドルグリルでしたが、今後縦格子のスピンドルグリルが主流になるのでしょうか?縦格子が主流になると、それまでのレクサスユーザーも買い換えたくなりますよね。うーん、トヨタの戦略にまんまとはまる人がかなりでそうですl。この縦型グリル個人的にはとても好きなデザインです。下返には縦のフィンとフィンの間に隙間を埋めるようなフィンが入れられていて、手間を加えた高級感を醸し出しますね。なんか吸い込まれそう~。

さらにCarviwの記事を見ると、そのニューモデルはTGNA採用のレクサスESのようですね。

「新型レクサスES TNGA採用 BMW5シリーズのライバルに」


alt


バルサリーニとか、こんな縦格子にバージョンアップしたり、縦格子の貼り付けパーツを出したら良いのにと思うのは私だけでしょうか?今後、C-HR向けのエアロメーカーは要チェックでしょうね。前から縦格子のスピンドルグリルの車が来たら既存レクサスオーナーもげげってなると思いますよ。

レクサスをネタにするとまた、みん友さんに浮気するなと怒られそうですが、あくまでC-HRへのフィードバックを考える上での情報提供ですので、あしからずご了承下さい〜。


Posted at 2018/04/13 07:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/7406307/note.aspx
何シテル?   06/30 23:00
C-HR FANです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8910 11 121314
15 16 1718 192021
22 2324 25 2627 28
29 30     

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR FANです。よろしくお願いします。 カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation