• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾーイジェーンの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2020年8月30日

エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンが臭いのでエバポレーターの洗浄をしました。
jetmaxを密林で買いました。
2
作業は簡単です。
グローブボックスにあるパネルを外すだけでエアコンフィルターにたどりつきます。
1の棚を外して、2のパネルを外すと‥
3
エアコンフィルターが出てきますのでツメを倒して手前に引くとエアコンフィルターが外せます。
4
チューブを固定するためにテープで張り付けます。
ACオン、風量マックス、風向足にしてから、三分かけて容量の半分をスプレーします。
ちなみにスプレーを出しっぱにするのでなく、シュッシュッと様子見ながらやるのが正しいようです。
洗浄液をかけた後は、15分エアコンかけたままにしておきます。

とりあえず洗浄後の車内は快適でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

オイル

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バルカンドリフター探し中(800か1500)」
何シテル?   03/03 14:57
ゾーイジェーンです。よろしくお願いします。 ハイラックスサーフ→ギャランフォルティススポーツバック→エクシーガ→アコードツアラー→フリード gsx250r&v...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

151218km夏→冬タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 21:59:23
走行中でもTVが見られるキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:52:49
DOPカーナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:51:10

愛車一覧

カワサキ バルカン800 カワサキ バルカン800
バルカン800ドリフター
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
先代スパイクからの乗り換え、使い勝手イイ!ちょうどィィ!
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
魅力満載!
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
リターンバイク!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation