• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

鈴スカとか横Gが抜ける瞬間とか

鈴スカとか横Gが抜ける瞬間とか 今日の鈴スカは天気も回復し、静かで心地良い空気に包まれました。(雨の中「矢作ダム」で痩せ我慢して遊んでた変態の皆様、お疲れ様でした)
初めてお会いする方を含めてバラエティに富んだ車種構成でしたが、いつもとちょっと違ってたのが・・・ウエストが3台もいたこと!
鈴スカ始まって以来のギネス記録ではないでしょうか?
キャブ調で忙しかったので、走ったり撮影に凝ったりしませんでしたが、たまにはこんな日があってもいいと思いました。

話は変わりますが、某所の走行データを分析してみました。
低速でトリッキーなヘアピンカーブが連続するので、横Gは1.2~1.3になります。
でも1.3Gを超える瞬間にズルッと滑っては立て直したりして、綺麗なGカーブが描けません(笑)
悲しいのは、平坦(だと思われる)な場所での2速の加速Gが、0.44Gしか無かったこと。
そればかりはねぇ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 21:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

健康診断結果発表
ふじっこパパさん

お久しぶりの帰宅風景🌕
けんこまstiさん

【お散歩】蓮根(ラーメン豚嵐)〜北 ...
narukipapaさん

2025.9 大人の休日倶楽部パ ...
umekaiさん

アルファード30用純正サス 新車外し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 21:19
そういえば以前に加速方向のGを測ってエンジンのパワーを表示するメーターが売ってましたけど、横Gが簡単に測れるツールもあるんですか?
サーキットで使うと面白そうですね。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:12
iPhoneアプリの「Circuit Logger」です。
奇跡もGoogleMapsに表示できるし、サーキットのラップタイムも測定できます。
パワーも計算して表示してくれと、要望してみます。
2010年10月31日 21:26
お疲れさまでした!

このデーターは鈴スカでしょうか?

便利なモンがあるんですねぇ。。。(^^)
コメントへの返答
2010年10月31日 23:17
場所は明らかにできませんが、私の庭の一部です<ウソ
ビデオ+走行データー解析+スーパーインポーズのオールインワンって無いかな?
2010年10月31日 21:40
お疲れさまでした。

短い時間でしたが楽しかったです♪
今度はゆっくり参加したいです。
今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:46
トンネル付近で声をかけようかな?と思いつつ、モジモジしていました(笑)
今度お会いしたら、MINIを研究させてくださいね。
とても欲しいのです、オールドMINIが。
2010年10月31日 21:49
私が、良く言われたのが・・・「横Gを綺麗に後ろにもっていけ」と言われました・・・(>▽<;; アセアセ。

そうすると加速も綺麗に行くそうですよ~。

難しいですけど・・・(>▽<;; アセアセ
コメントへの返答
2010年11月1日 0:02
学生時代ですが、鈴鹿サーキットのピットで星野一義さんが同じことを言っているのを聞きました。おまけにサインも貰いましたが(笑)
それ以来気をつけていますが、低速コーナーほど無理に突っ込む傾向にあるようです。

先日ホレイショさんのデータを見て、絶対に真似できないと思いました。
なんちゃってレベルでもいいから、少しは真似っこしてみたいです。
また機会がありましたら、アドバイスをお願いします。
2010年10月31日 22:00
加速Gですか~

昔乗ってた白いセダンで測ってもらったけど・・・
たしか0.9Gだったかな?0.7Gだったかな?
コメントへの返答
2010年11月1日 0:07
あの変態セダンですね。
ウエスト号でも、スタートの「瞬間」なら勝負できるかも?
鈴スカで待っています。
2010年10月31日 22:59
お疲れ様でした

ウエストちょっち増えましたね

あれから用事を済ました帰りに本格的にボナられました…

綺麗な人妻はGet出来ましたか?

で、自慰測定はiphone?
コメントへの返答
2010年11月1日 6:32
他の地域でも、ウエストのみんカラメンバーが増えていますね。
どこに眠っていたんだろ?

私もしっかりボナられましたよ。
人妻とかiPhoneとか、それどころじゃなかったです。
2010年11月1日 1:07
痩せ我慢して遊んでた変態のお友達ですw

鈴スカは晴れてたんですね

ちくそー!w
コメントへの返答
2010年11月1日 6:34
あ、変態さんだ(爆)
鈴スカには日も差してきて、暑くて上着を脱ぎました。
いい所ですよ。
2010年11月1日 1:32
ウェスト3台!w(゚o゚)w

奇跡な台数でしな(^o^;)

おらも頑張って参加せねばv(^o^)
コメントへの返答
2010年11月1日 6:35
頑張らなくても、普通に走ってくれば着きますよ。
お待ちしております。
2010年11月1日 2:05
およ、本日鈴スカ行ってきましたよ(笑
ちょっと遅かったか〜。

なかなか楽しいコーナーが多くて堪能出来そうです。
雨降ってたんで、景色を見ながら流しましたが…

セヴンで行くにはETC付けて朝早起きしないとちょっと無理っぽいです(笑
コメントへの返答
2010年11月1日 6:39
雨が降ったということは、13時以降ですね。
遅くても正午には解散してると思います。
また次回、よろしくお願いします。
2010年11月1日 7:51
お疲れ様でした。
キャブ調ありがとうございました。
気持ちよくなりました。はい。

↑36さん
 ウエスト台数増加のご協力を・・・。鈴スカで待ってます。
コメントへの返答
2010年11月1日 8:40
以前に来てくれたgekkouさんを含めると、5台にはなりそうですね。
ウエストの逆襲(笑)
2010年11月1日 10:44
キャブ調の決定版って無いですかね?

季節ごとにガラガラ変わるのには閉口します・・・

ヤッパリあれしか無いですか?
コメントへの返答
2010年11月1日 11:17
レースをしないなら、完璧を求めず3シーズンOKな平均的なセッティングで通すとか。
微調整はアイドルだけにしましょう。
あるいは、多少の燃調ずれを気にしないことにしておくとか。

あれはお金と手間がかかりすぎてダメという結論に達しました。
2010年11月1日 15:30
ウチのウエストのキャブですが、マフラーの慣らしが終わった所為か、はたまた気温が下がってきた所為か、だいぶ落ち着いてきました。
もうキャブをいろいろ弄るのは止めて、必要なときにアイドル弄るだけにしました。
コメントへの返答
2010年11月1日 19:18
同調だけはやってくださいね。
狂いやすくて、アイドルのズレよりも影響が大きいです。
同調プレートを付けてもスロットルシャフトが捩れるし、困ったものです。
2010年11月1日 18:03
お疲れ様でした!
キャブ調大会でしたねww

KOHAさんのセブンの調整後の音は素晴らしかったです。

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年11月1日 19:20
吸気音もチューニングできるんですよ。
それがなければ、シングルキャブで十分かな(^^)

プロフィール

「旧式だけど、意外に良かった4日間の相棒 http://cvw.jp/b/275580/48544332/
何シテル?   07/15 20:06
最近は、ほとんどクルマに乗っていません。 ひたすらバイクで走り続け…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

公道を走行できるオフロードレーサーを動画で紹介します! ホンダCRF250X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 13:59:13
ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:22:23
kensam7さんのトライアンフ トライデント660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 22:11:59

愛車一覧

スバル プレオ お散歩エクスプレス1号 (スバル プレオ)
頑張って運転する感覚が欲しくなったので、これ。
トライアンフ トライデント660 温泉エクスプレス8号 (トライアンフ トライデント660)
トライアンフ•ストリートツインから、若返ってみました。 10,000回転も回さないから ...
トライアンフ ストリートツイン 温泉エクスプレス7号 (トライアンフ ストリートツイン)
落ち着いたデザインがいい。 心地よいドコドコ感がいい。 溢れる優しさがいい。
スズキ SV650ABS 温泉エクスプレス6号 (スズキ SV650ABS)
マルチロールファイター

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation