• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kensam7のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

増殖

増殖先日落札したノートPCが届き、我が家のPCはスペアを除いて5台になりました(汗;

ノートPCは全て中古ですが、Windowsを捨てて、軽いLinuxに完全移行しました。

まだまだLinuxの敷居は高いですが、機器の認識やインストールが楽になっただけでも大きな進化です。

高機能で重く不安定なOSとはオサラバ・・
Google OS なんかも楽しみだなぁ。
しばらくはOSの環境オタクになります(笑)
Posted at 2009/07/23 12:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

予定外の増車のようなものです。

予定外の増車のようなものです。昨夜のトラブルでどうしても?代替のノートPCが欲しくなり、同じIBMのXシリーズを持っているwifeに安く譲ってもらおうと決心しました。
しかし携帯に電話をかけても移動中のため出ない。
うーん、縁が無かったんだな・・・ということにして、ヤフオクで探すことにしました。

そして1時間後に落札<早っ
ThinkpadX31のPentiumM1.4Mhz,768MB,40GB+外付けDVDドライブで、送料込の19,300円也。
これで数年間はネット遊びに使えるから、安いものでしょう。

・・・ところが、壊れたPCの不要なパーツを分解して捨てておこうと思いバッテリーを外してみたのですが、ふと電源ボタンを押してみると・・・AC電源で起動するじゃん!

何のために落札したのだ?(汗;
ソンビの如く復活したヤツに一気にViveLinuxをインストールしたところ、安定動作していますが、喜ぶべきことなんだろうか?
写真は、ゾンビ君でヤフオクの落札画面を表示したものです。
次のPCが届いたら、ゾンビ君は子供のオモチャにしようかな。
Posted at 2009/07/20 12:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

老いぼれPCにLinuxでトドメを刺す。

ベッドルームで愛用しているノートPC(2001年製のIBM/Thinkpad)に、UbuntuというLinuxのOSをインストールしようとしました。
ネットサーフィンとブログ投稿が主な使い方なので、用途を絞ればLinux系のフリーOSで十分と思ったからです。そこでは最もユーザーフレンドリーだといわれるヤツを選択しました。
ところがインストールがうまくいかず、設定を変えながら再インストールを繰り返していたら、PC自体に異変が!・・・BIOSすら立ち上がらない(涙;
LCDの表示が不安定だとか、USBが1使えないなど、古さ故の不具合はありましたが、こんなところでトドメを刺してしまうとはね。

IBMのThinkpadは今までに中古ばかり4台購入しましたが、ぶっ壊してもパーツがある程度流用できるので重宝しています。
まだヤフオクの世話になるか(笑)

Ubuntuの続きですが、ベッドの隣にあるサブのPCにインストールを試みたものの、また英文の呪文に襲われて断念。懲りずに我が家のメインPCでトライしたら、今度は終盤になってCD-ROMドライブの読み取りエラーだって。
一番簡単にインストールできるはずのUbuntuとは、得んが無かったことにしました。

今は、ベッドの隣にあるサブ機でブログを書いています。7-8年前にVineLinuxで遊んでいたのを思い出してインストールしたのですが、今度はすんなりできて拍子抜けでした。
ほとんどのコマンドを忘れたので、また1からの出直しですが・・・
とりあえず、枕元で遊ぶノートPCを手配します。
Posted at 2009/07/20 00:06:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

オフ会&チェックイン

オフ会&チェックイン名古屋の居酒屋でオフ会を楽しんできました。
Langさんの豊かな知識に@エムさんのすごい車経歴に圧倒されながら、ディープな世界を垣間見ることができ、感謝感激です。

で・・・、時間を忘れて終電に乗れず(笑)
錦でいつものホテルにチェックインしました。
シャワーを浴びて極楽気分です。

ちなみに部屋に入る前に、お隣から色っぽい女性の声が聞こえてきました。
壁の防音は問題ないけど、ドアから廊下に漏れるんだよ!
嗚呼・・・
Posted at 2009/07/17 23:37:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月11日 イイね!

するっと入れたり出したり

するっと入れたり出したり駐車場を出て、バーが下りてからバックしてみました。
ロールバーの方が少しだけ低くて、するっと通過できます。
こんなことをしていたら、通行人から変な目で見られました(汗;
Posted at 2009/07/11 11:41:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「旧式だけど、意外に良かった4日間の相棒 http://cvw.jp/b/275580/48544332/
何シテル?   07/15 20:06
最近は、ほとんどクルマに乗っていません。 ひたすらバイクで走り続け…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

公道を走行できるオフロードレーサーを動画で紹介します! ホンダCRF250X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 13:59:13
ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:22:23
kensam7さんのトライアンフ トライデント660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 22:11:59

愛車一覧

スバル プレオ お散歩エクスプレス1号 (スバル プレオ)
頑張って運転する感覚が欲しくなったので、これ。
トライアンフ トライデント660 温泉エクスプレス8号 (トライアンフ トライデント660)
トライアンフ•ストリートツインから、若返ってみました。 10,000回転も回さないから ...
トライアンフ ストリートツイン 温泉エクスプレス7号 (トライアンフ ストリートツイン)
落ち着いたデザインがいい。 心地よいドコドコ感がいい。 溢れる優しさがいい。
スズキ SV650ABS 温泉エクスプレス6号 (スズキ SV650ABS)
マルチロールファイター

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation