• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kensam7のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

名古屋ドリームカーショー

名古屋ドリームカーショーちょっと名古屋まで足を伸ばしました。
もう体力が限界なので、詳しくはここに書けません。

では、↓ にて。
http://kensans-report.blogspot.com/
Posted at 2009/09/22 01:05:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

青山高原プチッツー

あか7さん、papachin7さんと、セヴンフリークさんのお見送り&青山高原プチツーをしました。


今日も相棒は長男です。
前のメーターパネルと左右のドアに囲まれ、景色といえば空しか見えないのに、よくついてくるものですね。この状態で山道を飛ばすと、間違いなく重度の車酔いになります。
佐藤琢磨のキャップを被って復活を願っているけど、インディに行っちゃうかもしれないんだぞ。
おにぎり美味いか?


名阪森林パークで合流しました。
一番左の四駆はセヴンフリークさんの車です。さすがにシルバーウィークの渋滞を考慮してスーパーセヴンに乗って来なかったそうですが、正解ですね。
名阪森林パーク内はお客さんの車でいっぱいで、朝からマス釣りコーナーも賑わっていました。
明日も仕事は休みだから、子供ともう一度来ようかな。

この後、4台で上野ドライブインまで走ることにしました。


田舎道はいいね。爽やかな風に包まれ、気分は最高。


ランクルも全ての運転操作ができるように、改造されています。
息子から色々質問されたので、2年前にセヴンフリークさんから聞いた知識を披露したら、「パパすごい」だって。父親の威厳を保ちました(笑)
ここ上野ドライブインでセヴンフリークさんとお別れしました。
高速道路の渋滞が心配でしたが、無事に帰宅されたでしょうか?


この後は、セヴン3台で青山高原に行きましたが、青山高原はさすがに通行車両が多くて走行ペースが上がりませんでした。
前の二人の猛獣使いは、さぞストレスが溜まったことでしょう。
ウエスト号のペースにピッタリでした。


写真は穏やかだけど、風が強く、派手な風切り音を出しながらグルグル回る風車が怖かったです。


そういえばこの3台、全てメーカーが違います。
左からウエストフィールド、バーキン、ケーターハム。
似たような形ですが、オーナーのポリシーはバラバラに違いない(笑)

息子もかなり鍛えられたようで、今日は全く酔いませんでした。
走りの修行が足りないってか?
Posted at 2009/09/20 21:51:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

SUZUKAのイベント

SUZUKAのイベント鈴鹿サーキットの英国車イベントに、息子を連れて参加してきました。車の展示、子供向けクイズや体験搭乗、そしてサーキットのパレードランという内容でした。

サーキット来場者へのサービスイベントなので、奉仕の精神で会場に常駐しているとアスファルトの熱で意識が遠のきそうになりましたが、若い奥様から声をかけられた時だけは生き返りました(笑)
それ以外は、時々離脱して涼んでいましたが・・・

サーキット走行は、ランボルギーニやフェラーリなど国籍を問わないスーパーなグループと一緒に走れたのは楽しかったです。10数分間でチェッカーフラッグが振られましたが、ディアブロに抜かれなかったですよ。<追い越し禁止の安全運転だって

写真はスタート直前に撮ったもので、マッハさん率いる?スーパーなお車達です。


Posted at 2009/09/19 23:46:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

ホテルにチェックイン! 窓の外は・・・

ホテルにチェックイン! 窓の外は・・・今日は、三重県尾鷲市でお泊まりです。
ホテルにチェックインして外を見ると、正面には写真の光景が・・・

調べてみると、ここは日蓮宗の妙長寺で、明治時代に桑名郡長島村から移転してきたそうです。
4月の「染め分け枝垂れもも」とか、落語「桂文我の会」の開催などがネットで検索されました。
静かで平和なところです。

お寺に向かって、SMP全国オフが大成功するようお祈りします。
私もおとなしく眠ります。
Posted at 2009/09/04 18:53:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

復活。

復活。ウエスト号が、車検から帰って来ました。
久しぶりに見た感じ(笑)
普段自分では触りたくないあれこれが、整備されました。

タイヤは新品!(RE11)<猫に小判
エアクリも新品!<自作を断念したな
オイルパンも修理!<割ったのは10ヶ月以上も前じゃん
オイルもあちこち新品!<自分でやれよ

まだまだやりたいことはたくさんあるけど、超スローペースで楽しむつもりです。
とりあえず、9/19のSUZUKAイヴェントに向けて掃除しなきゃ(爆)
Posted at 2009/09/01 21:48:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧式だけど、意外に良かった4日間の相棒 http://cvw.jp/b/275580/48544332/
何シテル?   07/15 20:06
最近は、ほとんどクルマに乗っていません。 ひたすらバイクで走り続け…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 45
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

公道を走行できるオフロードレーサーを動画で紹介します! ホンダCRF250X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 13:59:13
ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:22:23
kensam7さんのトライアンフ トライデント660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 22:11:59

愛車一覧

スバル プレオ お散歩エクスプレス1号 (スバル プレオ)
頑張って運転する感覚が欲しくなったので、これ。
トライアンフ トライデント660 温泉エクスプレス8号 (トライアンフ トライデント660)
トライアンフ•ストリートツインから、若返ってみました。 10,000回転も回さないから ...
トライアンフ ストリートツイン 温泉エクスプレス7号 (トライアンフ ストリートツイン)
落ち着いたデザインがいい。 心地よいドコドコ感がいい。 溢れる優しさがいい。
スズキ SV650ABS 温泉エクスプレス6号 (スズキ SV650ABS)
マルチロールファイター

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation