• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八っくんの愛車 [フォルクスワーゲン パサートオールトラック]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

HIDバルブチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライトの裏側の固定金具をマイナスドライバーで外します。
手前側は、簡単ですが奥側はドライバーの入るスペースが狭くコツが入ります。
左側側は、ドライバーが入りますが、右側はウォッシャータンクがあるので、ドライバーが入れづらいですが、なんとかなります。
裏側カバーが外れればライトを外さないくてもバルブを外せます。
2
バルブの左右、10時4時ぐらいの位置に黒いプラスチックがあります。
それを左に回すバルブが外れます。
付ける時は、右に回します。

バルブのコネクターは、真ん中の部分を押して抜くのですが、なかなか抜けないので、マイナスドライバーで、そっと少しずつこじって外しました。
3
右側のバルブを左側に付け替えたら、パチパチ点いたり消えたりしてました。
しばらくすると点灯しましたが、ガスの部分がくすんでいたので寿命みたいです。
純正品は、馬鹿高いのでネットで購入しよう。

左側は、作業性がいいので交換が楽です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料系洗浄剤投入

難易度:

車検前のブレード交換

難易度:

バッテリー点検

難易度:

車検前のエアコンフィルター交換

難易度:

保険会社のドラレコ装着

難易度:

初回車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「月曜日からガソリン5円値上がりしているのか😅
ハイオクは、値引き入れても172円💦

でも、梅雨入りなので今夜から由良川までドライブ!」
何シテル?   06/21 21:15
20年振りに4WDに戻ってきました。 雪道ドライブがさらに楽しくなりました。 雪上なら簡単にドリフト楽しめますからね。 前車のV70は、自分でいろいろいじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:02:15
メガーヌ4RS 4点式ハーネス取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:58:03
新しい年に念願のオープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 05:30:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
フォルクスワーゲン パサートオールトラック乗りになりました。 近くの中古車屋で、15年9 ...
プジョー 106 プジョー 106
平成12年モデルのS16です。 インディゴ・ブルーの綺麗なボディで走行距離も62000k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation