• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八っくんの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2022年9月30日

水回りのクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
水道水でアッパーから、ラジエーター側、エンジン側、リザーブタンクと流し洗っただけでもかなりサビが取れました😓
2
10倍に薄めて使うので400mlを使用、30分以上〜48時間以内使うと効果的らしい。
少し高いですが効果あるようです。
40分アイドリングしました。
ガレージなので水温高め、扇風機で強制冷却😓
3
抜くとこんな色でした。
水温水で流し、水道水ででアイドリング15分を5回繰り返すと綺麗な水になり終了。
効果は今後確認したます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

ラジエター交換

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

バックランプ不点修理

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月30日 8:46
冷却水6Lじゃないですか? なので私は泣く泣く1Lを買いました。
この色は錆と言うより水垢系ですね。私のは真っ黒でした。
楽しみですね
コメントへの返答
2022年9月30日 12:53
ネルソンさん
6Lは、入りそうにないです。
今朝みたら、アッパーより下だったので0.3Lぐらい足しました。
後期のアルミ?のラジエーターに交換した時に少し薄くなかった?軽かったのでそう感じたのかもしれない。

プロフィール

「今朝の由良川は良く吹きました😃
久しぶりに6.5ジャスト→オーバー😅
5.8ジャストでセイルを 2枚貼りました。
3時間、猿のように乗ってヘロヘロ🥴」
何シテル?   06/22 13:58
20年振りに4WDに戻ってきました。 雪道ドライブがさらに楽しくなりました。 雪上なら簡単にドリフト楽しめますからね。 前車のV70は、自分でいろいろいじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:02:15
メガーヌ4RS 4点式ハーネス取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:58:03
新しい年に念願のオープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 05:30:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
フォルクスワーゲン パサートオールトラック乗りになりました。 近くの中古車屋で、15年9 ...
プジョー 106 プジョー 106
平成12年モデルのS16です。 インディゴ・ブルーの綺麗なボディで走行距離も62000k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation