• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八っくんの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

クランク角センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コネクター上の10mmボルト止まっているだけですが、その上オイルクーラーの配管に引っかかって取れない😓
配管を手間に引っ張ってなんとか取れました。
2
少し亀裂が入っていました。
コネクターもぼろぼろだったので交換。
紫が緑と黒が茶色と。
長さをずらして、よって半田付けして収縮チューブ掛けておしまい。
3
コネクターの中は、こんな感じでした。
4
取付ける時もなかなか入らない😓
配管を手間に引っ張ってなんとか取付ました。
耐熱アルミテープでコネクターから配線までを保護。
サーキットやジムカーナで酷使しているけど、油温と水温が上がり過ぎない様にクーリング入れているので、この程度で大丈夫かと。
5
この部分は、耐熱アルミテープを何重にも巻いたてタイラップで止め。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換

難易度:

車検2回目

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

助手席ウインド落ち?修理

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マッドブラック化進行中(笑)
他のB7オールトラックと間違えないです。
残りは、サイドステップとフロント。」
何シテル?   06/16 18:35
20年振りに4WDに戻ってきました。 雪道ドライブがさらに楽しくなりました。 雪上なら簡単にドリフト楽しめますからね。 前車のV70は、自分でいろいろいじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:02:15
メガーヌ4RS 4点式ハーネス取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:58:03
新しい年に念願のオープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 05:30:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
フォルクスワーゲン パサートオールトラック乗りになりました。 近くの中古車屋で、15年9 ...
プジョー 106 プジョー 106
平成12年モデルのS16です。 インディゴ・ブルーの綺麗なボディで走行距離も62000k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation