• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@みんカラの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

HMMF全量交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
7万kmあたりから交換しようと思っていたHMMFですが、8.5万kmを超えてやっと交換できました。
案の定、鉄粉いっぱいだったらしい。
異音出始める前に交換できたのでラッキーだった。
2
で、乗ったわけだけど走り出しとか全部違ってて笑えてきた。
2万km毎に交換が基本らしいので、きっちり交換することにしよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

バックランプをLED化させました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しげ@みんカラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ホンダ フリードスパイクに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
購入3台目。思い入れのある車。 自分でオイルクーラー付けたり。 最終的には、ど~だバー、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分で買った2台目。 S14Qsの車検の見積に寄ったとき、そのまま買うという暴挙。(笑) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
記念すべき初めて自分で買った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation