• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バレット1の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2017年1月31日

ドアスピーカー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正のスピーカー内臓AMラジオしかなくドアスピーカーも付いてない(´;ω;`)ウゥ

せめてFMが聞きたい!!!!

っと言う事で、純正ラジオをゴミ箱に投げ捨ててやりました( ー`дー´)キリッ
2
何かのサイトでこちらの商品が取付け可能と言うことだったので参考にさせて頂きまして購入しました!

これが軽トラにポン付けで入る最大のサイズ16cmのようです。薄型に設計されているのでガラスにも接触せず取付け出来ます!
3
元々ドアには内装を剥がすとスピーカー取付け用の穴があるのでそれを利用します!
4
ドアからの配線は、左右共にヒンジ側のグロメットからヘッドライト裏の上部にあるグロメットを利用して配線しました。
5
特に問題もなく取付け完了!
運転席側のドアを閉めた時のインパネとのクリアランスが2mmくらいでビックリw

音質のほうは低音~高音までとても良い感じ♪まるでウーハーを積んでるかのようです(^^)
ただ!!外に丸聞こえで恥ずかしいw
何とかしないとw
走行中しか音量上げられません^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ ドラレコ バックモニター等など

難易度:

最大積載量ステッカー貼り直し

難易度:

Gorillaのファームウェア更新&ゴリラアイ無効化

難易度: ★★★

反射テープ取付

難易度:

カーナビ動作不良修理

難易度:

板金塗装その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

バレット1です。よろしくお願いします。 そうだ・・・軽トラを買いに行こう!っとふと思い立ち 1週間後には車両本体価格20万のオンボロ軽トラを購入して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックに乗っています。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation