• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

2度目のオルタネーター交換

結局、1回目の交換から距離もソコソコ走ったので、まだ多少の猶予時間はあるみたいですが、リビルト品ながらも純正部品にも使われているデンソー製のオルタネーターが入手出来たので、近所にある自動車修理のショップで交換していただきました。 交換前、まだチャージランプも点灯してませんし、電圧計で電圧を測定し ...
続きを読む
Posted at 2019/04/15 08:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2019年04月09日 イイね!

マイクロファインエアー(MFA)魔法の空気、ハスラーに注入!

マイクロファインエアー(MFA)魔法の空気、ハスラーに注入!
海老名にあるタイヤポップさんにて、ハスラーにマイクロファインエアー(MFA)を注入していただきました。 お店は新東名の新しく開通した区間の厚木南IC近くでJR相模線の門沢橋駅近くで、分かりやすかったです。 前回、IS350で想像以上の効果があったので、軽自動車のハスラーにも、今回注入して ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 20:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2019年04月05日 イイね!

桜の回廊。

桜の回廊。
ぐるっと、多々良沼を1周する道路に植えてある桜が満開でした。 場所は邑楽町と館林市の市境あたりの場所で、多々良沼の外周で5.2kmの散歩&ランニングコースが最近整備され、多くの方々が季節を問わず訪れているようですね。 それで、満開の桜のなか、適度なカーブもあって、この時期、気分良くドライブ出来 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/05 10:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2019年03月30日 イイね!

LASER Twin Recelver A350α レーダー 本日到着。

LASER Twin Recelver A350α レーダー 本日到着。
本日、先ほど、ユピテルさんから LASER Twin Recelver A350α が到着しました。 外箱はいたってシンプルないわゆる「白箱」、加えて説明書は同封されていなく、ユピテルさんのWebサイトからダウンロードするWeb限定モデルで、その分、お値段が少し安くなっております。 まあ、2台 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 10:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2019年03月22日 イイね!

バッテリーチェック。

バッテリーチェック。
MyISのバッテリーのチェックしてきました。 バッテリーだけではなくオルタネーターのコンデションもわかる診断機みたいで、結果、今回は特に問題無いようですね。 ただ、約1年半前に測った新品時のCCAの数値は750あり、今回は695ですが、基準値の500を超えていればバッテリーのコンデションは良好 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 20:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2019年03月20日 イイね!

ツインレーザーレシーバー方式のレーダー探知機を購入。

ツインレーザーレシーバー方式のレーダー探知機を購入。
3月20日から予約発売が開始されたユピテルさんの最新レーダー探知機を購入しました。 何でも、初めてレーザーの受信器を2つ搭載し、誤作動を軽減したうえで、レーダーではこの製品が初めて(業界初とか)、新型のレーザーの光オービスに対応したとのこと。 まあ、簡単に言うと最新のレーザー式固定(移動式も) ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 19:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2019年03月15日 イイね!

マイチェン後のRC300h Fスポに試乗する。

マイチェン後のRC300h Fスポに試乗する。
先日、Myディーラーに行く機会があり、Myディーラーのご厚意により、昨年末にマイナーチェンジしたRC300hのFスポーツをお借りして、Myディーラーの周辺を少し試乗してきました。ボディーカラーはレクサスにしては珍しいメーカーオプションのラディアンレッド、消費税別で15万円もする特別色で、深みのある ...
続きを読む
Posted at 2019/03/15 19:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2019年03月03日 イイね!

ひたちなか市で干し芋を入手。

ひたちなか市で干し芋を入手。
久々にひたちなか市のJA常陸の長砂直売所に行き、本場の「干し芋」を入手してきました。 今回、「平干し」と呼ばれているオーソドックスなものに加え、「丸干し」を入手、それにしても、こちらのお店の棚、たくさん干し芋が山積みされているのですが、干し芋目当てのお客さんで店内が混雑しており、常時商品を補給し ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 18:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2019年03月02日 イイね!

ADVAN Sport V105 インプレ 最終報 摩耗編、後半。

ADVAN Sport V105 インプレ 最終報 摩耗編、後半。
MyISに現在履いているYOKOHAMA ADVAN Sport V105、フロントタイヤの残り溝も減ってきて、左右とも5.1mmあって、まだまだ使えそうですが、写真では分かり難いですが、内側のショルダー部分がそろそろヤバそうです。 それに新品の時期よりもロードノイズが明らかに増えてますが、先 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 19:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2019年02月28日 イイね!

ウェット路面の方が効果てきめん。

ウェット路面の方が効果てきめん。
マイクロファインエアーを入れたMyIS、雨の日に走ってみたところ、濡れた路面の方が乾いた路面よりも効果が分かりやすかった(^^) 20分程度の時間でタイヤ4本の空気を入れ替えただけなんですけどね。 費用もタイヤ4本入れ替えて2000円ですから、極めてコストパフォーマンスが高いクルマのカスタマイ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 11:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation