• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wata1100の愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2021年12月30日

ステッピンモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
最初は電圧計の針がおかしな位置になり、放っておいたら今度は燃料計まで。さすがに残燃料がわからないのは怖いのでモーター交換することに。
メーターパネルって意外とあっさり外れますね。
2
ステッピンモーター。せっかくだから全部のモーター変えちゃえ!ってことでネットでセットをポチ。
3
ハンダつけされているので、溶かして外して
新品をハンダ着けします。
写真ないですが、針を抜くときに目印つけておかないと正確な位置に戻りませんのでご注意を。
4
はい。完成。そのうち、バックライトをLEDに変えよかなあ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

タイヤ交換完了

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとも言えないかっこよさ http://cvw.jp/b/2757401/46733207/
何シテル?   02/08 21:00
Wata1100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初のプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/08 23:53:16
サーモスイッチ交換 キャブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 01:35:19
連邦兵「できるわけないだろ、タンクとの隙間を開かなきゃあな」プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 01:25:43

愛車一覧

BMW S1000R BMW S1000R
ボクサーエンジンがどうもフィーリングがしっくり来ず、4発でチェーン駆動がいいなと思って探 ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
やっぱりアメ車じゃないと生きた心地がしない。 という常人には理解されない理由で。 当初は ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
ツアラーに戻りたく、ボクサーツインが気になって。勢いで買い替えました。
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
ハーレーに乗りたくて。 1年半という短い付き合いでしたが、雰囲気は味わえましたね。でも飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation