• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月15日

スープラ、ラストラン!

北海道の、来るべき冬に備え、スープラはガレージで冬眠するのも毎年恒例となりました
(スタッドレスタイヤを持っていない&冬はパジェロミニに乗るので)



今日は走り収めに加えて、取り付けたかったパーツの現車確認をしてもらうためにカー用品店に行ってきました


取り付けたかったパーツはHIDキット
しかも珍しいH3用
要するにフォグランプをHID化したかったんです



結論から言うとダメでしたー…



元々H3の電球は短いですよね
でもHIDバーナーは、いくらH3規格とはいえ、それの倍くらいの長さになってしまう

スープラのフォグランプは結構特殊な中の構造をしているようでフォグランプの内部にバーナーが干渉してしまう
もしくはしなくとも絶対点灯すると溶けるといわれて断念しました


みんカラのパーツレビューでHID化している方って何人かいると思うんですけど
彼らはどうやってうまくHIDキットを組み込んだのだろう…




ちなみに現車確認といってもヘッドライトを外したりはしていません
ボンネットを開けただけの状態でフォグランプにアクセスしたんですが
かなり狭いですからね
バーナーを中に入れようとする段階でもうアカンということのようです






フォグランプのHID化は断念しましたが、来年はハイビームのLED化を目指したいと思います
意外とスープラのハイビームの後ろ側って物があって狭いんですよね…
うちの場合は確かロービーム用のHIDバラストが設置してあって
これを移設するところから始めないといけないとか、そういう感じだったと思う






明日は時間があったらパジェロミニのエアクリーナー交換ですかねー
(今日届きました)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/15 15:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation